現実逃避 [雑感]
日曜日の朝はテニススクール。
早目に行ってストレッチコーナーでしっかり体をほぐして行ったので体が良く動く。
ラリー戦で粘って最後にスマッシュを決めて勝てたので、益々気分が良い。
ウォーキングシューズも新しいのに交換。
やっぱり150万歩位歩くと底に穴が開く。
帰宅してゆっくり昼食を摂っていると、NOVAのレッスンがあるよとリマインダー。
おお、忘れていた。急いで支度してまた出かける。
マン・ツー・マンレッスン×2コマで楽しくお喋りしてルミネに寄った。
昨日もルピシアでお茶を大量に購入したが、今日は成城石井でココアを購入。
バンホーテンココアの今年のデザインを買おうかどうか悩んだ。
こういうのは捨てられなくなっちゃうから買わない方が良いかも。
でも普通の缶は賞味期限が2024年の夏。こっちは2025年の年末。こっちだな。
左は一昨年の限定缶。右が今年の限定缶。猫が描いてあるとつい買っちゃう。
夜に山形県鶴岡市のふるさと納税の返礼品が届いた。玄米餅が食べたかったのよね。
現実逃避ばかりしていて、パワーポイントの修正がまだ手付かず。
流石に何もやらないで会議には行けないので、今から頑張ります。
早目に行ってストレッチコーナーでしっかり体をほぐして行ったので体が良く動く。
ラリー戦で粘って最後にスマッシュを決めて勝てたので、益々気分が良い。
ウォーキングシューズも新しいのに交換。
やっぱり150万歩位歩くと底に穴が開く。
帰宅してゆっくり昼食を摂っていると、NOVAのレッスンがあるよとリマインダー。
おお、忘れていた。急いで支度してまた出かける。
マン・ツー・マンレッスン×2コマで楽しくお喋りしてルミネに寄った。
昨日もルピシアでお茶を大量に購入したが、今日は成城石井でココアを購入。
バンホーテンココアの今年のデザインを買おうかどうか悩んだ。
こういうのは捨てられなくなっちゃうから買わない方が良いかも。
でも普通の缶は賞味期限が2024年の夏。こっちは2025年の年末。こっちだな。
左は一昨年の限定缶。右が今年の限定缶。猫が描いてあるとつい買っちゃう。
夜に山形県鶴岡市のふるさと納税の返礼品が届いた。玄米餅が食べたかったのよね。
現実逃避ばかりしていて、パワーポイントの修正がまだ手付かず。
流石に何もやらないで会議には行けないので、今から頑張ります。