SSブログ

聞いてみた [SONY]

SONYのFloat Run をペアリングしてみた。
今どきの取説は、最低限の事しか書いておらず詳しくはwebで見てねって事が多い。
イヤホンのBluetooth接続なんて、電源をオンにして傍に置いておけば勝手に出来るのでは?
と甘く見ていたが、そこまで簡単ではなかった。
仕方が無いので、パソコンのコントロールパネルから設定してやっとペアリング完了。

DSC_4227.JPG
左が骨伝導のSHOKZ、右がSONYのFloat Run。
SHOKZ(旧AfterShokz)のAropecks(骨伝導)は聞き慣れた音なので、それと比較。
SONYのFloat Runは骨伝導ではなく、耳の前に小さなスピーカーが浮いている感じ。
その分左右の音の広がり感はあるかも。(Venus and Mars で聴き比べ)
音色は中域が膨らんだ感じ。ランニングしながら聞く事を想定しているのかな?
私はロックを聞くので、高音と低音を強調したいわゆるドンシャリが好きなので逆。
パソコンのXアプリで聴く事が大半なので、Xアプリのグラフィックイコライザーで調整。
しかし耳の上から後ろにかけてイヤーレストで占領されるので、眼鏡をかける時は少し不便。
良い音でちゃんと聴きたい時は、密閉型のヘッドフォンを使えって事だろうなぁ。
SONYファンとしては買ってみたかった。まぁ時と場合により使い分けましょう。
nice!(10)  コメント(4) 

nice! 10

コメント 4

HOTCOOL

次はSONYの完全ワイヤレスを買いましょう^^
by HOTCOOL (2023-07-11 04:30) 

mutumin

拘りのある親知らずさんのためにオリジナルの作ってくれたらいいのにね。
でも、そのうち長生きしてれば出来るかもよ!
by mutumin (2023-07-11 05:38) 

pn

並べるだけで同調してくんないかなー(^◇^;)
by pn (2023-07-11 06:25) 

paulo

周囲の音が全く聞こえないといい音かも。
でも、コレってコンサート会場の音に近いってことだと思うけど。

by paulo (2023-07-11 08:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。