日常の他愛も無い話 [雑感]
今日で次女のお弁当は最後になると思う。(多分)
で、フィナーレを飾るのは好きな物だけ入れたお弁当。

焼肉にエビフライ、星の形のポテト、卵焼き。(食中毒防止でエビフライは焦げ焦げ。)
またお弁当を作る日は来るのかも知れないけど、一応今日で終了。
ちょっとホッとしました。
昨日のテニスでの事。
いつも大学生のアルバイトのコーチとネットを挟んで3分程本気のボレー対決をする。
自分の子供よりも若いサブコーチと手加減無しの真剣勝負。
力だけではない、いかに相手の読みの反対側を攻めるかがポイント。
相手の返しやすいコースでは勝てない。
アングルを攻めれば、返球はストレートかも知れないし反対のアングルかも知れない。
どっちに来ても対応出来るように準備をして、相手の目を見てコースを読む。
この駆け引きが面白い。
大人になると、お互いに本気で闘う事はなかなか無い。
彼がポイントを取ると「よしよしよし、しゃしゃしゃー!」とプレッシャーをかける。
私もポイントを取ると、大人気なく童心に帰って「よーーしっ!」と言い返す。
本気って楽しいわー。
例年は年賀状の購入申込書が郵便受けに入っているのに、今年は無い。
去年までは申込書が2通も3通も入っていて、それぞれ担当のシャチハタが捺してある。
ノルマがあるらしいが、誰の申込書で購入するかなんて私には決められない。
仕方が無いので、最初に郵便受けに入れた人の申込書で買うと言ってある。
というか、お客さんの方に気を遣わせないで欲しい。
それなのに今年は1通も無い。配達員の移動があったのだろうか?
誰の申込書でも良い。買うから職場に届けて欲しい。(郵便局は遠いのよ。)
郵便局の本局に電話しようかとも思ったが、それじゃ電話に出た人の実績になるのかな?
考えた挙句、メモを書いて郵便受けに貼った。
いつも配達ありがとうございます。
例年この時期に郵便受けに入っている年賀状の購入申込書が届いておりません。
年賀状を職場まで届けて頂けるようでしたら、申込書を郵便受けに入れて下さい。
申込書は1枚だけで充分ですので、もしこのメモを御覧になりましたら剥がして下さい。
宜しくお願い申し上げます。
昼休みを終えて職場に戻ると、メモは無くなっていた。無事メッセージが届いたらしい。
ノルマってまだあるのかな?
で、フィナーレを飾るのは好きな物だけ入れたお弁当。
焼肉にエビフライ、星の形のポテト、卵焼き。(食中毒防止でエビフライは焦げ焦げ。)
またお弁当を作る日は来るのかも知れないけど、一応今日で終了。
ちょっとホッとしました。
昨日のテニスでの事。
いつも大学生のアルバイトのコーチとネットを挟んで3分程本気のボレー対決をする。
自分の子供よりも若いサブコーチと手加減無しの真剣勝負。
力だけではない、いかに相手の読みの反対側を攻めるかがポイント。
相手の返しやすいコースでは勝てない。
アングルを攻めれば、返球はストレートかも知れないし反対のアングルかも知れない。
どっちに来ても対応出来るように準備をして、相手の目を見てコースを読む。
この駆け引きが面白い。
大人になると、お互いに本気で闘う事はなかなか無い。
彼がポイントを取ると「よしよしよし、しゃしゃしゃー!」とプレッシャーをかける。
私もポイントを取ると、大人気なく童心に帰って「よーーしっ!」と言い返す。
本気って楽しいわー。
例年は年賀状の購入申込書が郵便受けに入っているのに、今年は無い。
去年までは申込書が2通も3通も入っていて、それぞれ担当のシャチハタが捺してある。
ノルマがあるらしいが、誰の申込書で購入するかなんて私には決められない。
仕方が無いので、最初に郵便受けに入れた人の申込書で買うと言ってある。
というか、お客さんの方に気を遣わせないで欲しい。
それなのに今年は1通も無い。配達員の移動があったのだろうか?
誰の申込書でも良い。買うから職場に届けて欲しい。(郵便局は遠いのよ。)
郵便局の本局に電話しようかとも思ったが、それじゃ電話に出た人の実績になるのかな?
考えた挙句、メモを書いて郵便受けに貼った。
いつも配達ありがとうございます。
例年この時期に郵便受けに入っている年賀状の購入申込書が届いておりません。
年賀状を職場まで届けて頂けるようでしたら、申込書を郵便受けに入れて下さい。
申込書は1枚だけで充分ですので、もしこのメモを御覧になりましたら剥がして下さい。
宜しくお願い申し上げます。
昼休みを終えて職場に戻ると、メモは無くなっていた。無事メッセージが届いたらしい。
ノルマってまだあるのかな?