ドラムが上手くなるために [ドラム]
水曜日の午後はドラムレッスン。
昨日一昨日とせっせと練習して、今日も直前に練習したので、まあまあ叩けた。
まあまあと言うのは、バスドラムのフットペダルワークに難点が残る。
今日のレッスンの後半は、ひたすらフットペダルを規則的に踏む練習。
スティックさばきは練習用パッドで練習出来るけど、フットペダルワークは難しい。
練習では床を踏み鳴らしているだけ。キックペダルでマレットを回転させるイメージが無い。
キックペダルを踏んでマレットがバスドラムに当たり、力を抜いた時にマレットが戻る。
マレットが戻らないと、また打つ事が出来ない。つまり少しタイムラグがある。
それを計算に入れながら踏み込む力加減を調整する必要があるんだが、それが出来ない。
もう練習用のフットペダルが欲しくてたまらん。
もう少しドラムっぽい物も。
悩むなぁ。
先週コロナの抗体価検査を受けたが、結果が返って来た。
御丁寧に書留で来たので朝受け取れず、ぽすくまとLINE友だちになって再配達依頼。
「ポッス~!」という挨拶に力が抜ける。(笑)
で、結果は抗体がしっかり付いてますという事だった。
これで安心だけど、使用期限切れが許される訳ではない。
昨日一昨日とせっせと練習して、今日も直前に練習したので、まあまあ叩けた。
まあまあと言うのは、バスドラムのフットペダルワークに難点が残る。
今日のレッスンの後半は、ひたすらフットペダルを規則的に踏む練習。
スティックさばきは練習用パッドで練習出来るけど、フットペダルワークは難しい。
練習では床を踏み鳴らしているだけ。キックペダルでマレットを回転させるイメージが無い。
キックペダルを踏んでマレットがバスドラムに当たり、力を抜いた時にマレットが戻る。
マレットが戻らないと、また打つ事が出来ない。つまり少しタイムラグがある。
それを計算に入れながら踏み込む力加減を調整する必要があるんだが、それが出来ない。
もう練習用のフットペダルが欲しくてたまらん。
【セット買い】TAMA タマ Ironcobra アイアンコブラ 200 シングル ドラムペダル HP200P & Pearl バスドラムパッド BD-10
- 出版社/メーカー:
- メディア: セット買い
もう少しドラムっぽい物も。
TAMA タマ True Touch Training 2点キット TTK2S
- 出版社/メーカー: TAMA
- メディア: エレクトロニクス
悩むなぁ。
先週コロナの抗体価検査を受けたが、結果が返って来た。
御丁寧に書留で来たので朝受け取れず、ぽすくまとLINE友だちになって再配達依頼。
「ポッス~!」という挨拶に力が抜ける。(笑)
で、結果は抗体がしっかり付いてますという事だった。
これで安心だけど、使用期限切れが許される訳ではない。