SSブログ

ヤマト宅急便の謎 [雑感]

長女が嫁いでから、しょっちゅう宅急便を送っている。(親の勝手な愛の押し売り。)
段ボールなんてAmazonから何か届いても速攻資源ゴミに出しちゃうので、スーパーに行って段ボール探しから。
余程の事が無い限り、ヤマトの有料段ボールは使わなかった。
しかし、いつも大きな荷物とも限らない。
ヤマト宅急便には縦20cm×横25cm×高さ5cmのコンパクト専用BOX(70円)がある
index_im07.jpg
これを近県なら610円で、更にクロネコメンバーズ割引、配送センター持ち込み割引、電子マネー割引等色々使って465円で送っている。
コンパクト専用BOXで70円追加しても通常の60サイズ料金より安いので仕方なく買う。
先日Amazonマーケットからコンパクト専用BOXで送られてきたので、再利用。
ところが配送センターに持ち込むと、コンパクト専用BOXの再利用は出来ないと言う。
やむなく新しい箱を購入して中味を入れ替え、持ち込んだ綺麗な箱は無残にもゴミ箱へ。
えー?納得いかない。
郵便局のレターパックなら分かる。切手も印刷されているから葉書と同じで再利用不可。
DSC0022.jpg

クロネコヤマトは環境に配慮して、EV車の導入や自転車+リヤカーでの配達をしている。
DSC0021.jpg
DSC0023.jpg
その理屈で行くなら、段ボール箱の再利用は大歓迎では?
モヤモヤしながら発送して貰ったけど。

クロネコメンバーズカードも、電子マネー付きのカードで決済すると10%オフ。
以前は3000円チャージしてもいつ使うの?と思ったが、今は宅急便代が凄い。
ちりも積もれば・・・これは申し込むしかない。しかし、ここでまた謎が。
DSC0024.jpg
nanaco、WAON、楽天のいずれかの電子マネーが選べるが、ヤマトでチャージした分は荷物の発送にのみ使用出来、コンビニでは使えない。
一方コンビニ等でチャージしたお金はヤマトでは使えない。
つまり1枚の電子マネーカードにお財布が2つあるって事らしい。うーん。

発送した荷物の配達希望日にも謎がある。
配送センターに19時まで持ち込むと、当日中にベース店に行くトラックに乗るので全国どこでも翌日配達。
19時過ぎて持ち込むと翌々日の配達。ここまでは分かる。
朝9時前に配送センターに持ち込むと県内と都内23区なら当日配達便に乗る。
それなら前日の夜19時過ぎに持ち込んでも県内と都内なら翌日配達出来るはず。
配送センターで1泊すると遅くなるという謎。

荷物を受け取る時も、受け取り印が要る時と要らない時がある。謎。
佐川急便では、ドライバーが代わりにサインしているという話も。それなの?

タッチの差で不在票を入れられた時、19時過ぎるとドライバー直通携帯電話が繋がらない。
仕方が無いので、宅急便の車を見つけてドライバーを待ち伏せというアナログな手段を取る。

それでもクロネコヤマトが1番親しみを持って信頼しているから、これからも宜しくなんだなー。
nice!(10)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感