キックペダルにテンション上がる [ドラム]
昨日電子バスドラムパッドとキックペダルが来ました。
アルコールディスペンサー用のハイハットシンバルスタンド以来のパールのドラムパーツ。
![DSC_4250.JPG](https://sony-freak.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_0ec/sony-freak/m_DSC_4250.JPG)
ワクワクが止まらない。いざ開梱。
![DSC_4252.JPG](https://sony-freak.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_0ec/sony-freak/m_DSC_4252-4c879.JPG)
何か、工業製品みたい。このまま職場に持って行ってから組み立て。
一方のバスドラムパッド。思っていたより大きい。ヤマハの中古品だが綺麗。
![DSC_4239.JPG](https://sony-freak.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_0ec/sony-freak/m_DSC_4239-3e536.JPG)
職場に持って行くのに結構嵩張る。これは、それぞれのパーツ用の袋を作らなきゃだわ。
![DSC_4256.JPG](https://sony-freak.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_0ec/sony-freak/m_DSC_4256-b7103.JPG)
パスドラムパッドは、叩くうちに前に進む(歩くと言う)のでスパイクが付いている。
![DSC_4257.JPG](https://sony-freak.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_0ec/sony-freak/m_DSC_4257-1534e.JPG)
キックペダルの組み立て。
![DSC_4258.JPG](https://sony-freak.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_0ec/sony-freak/m_DSC_4258-5688d.JPG)
回転角度や踏み込んだ時のスプリングの強さ等細部を調整して、バスドラムパッドの脚部にフープクランプで噛ませる。
![DSC_4261.JPG](https://sony-freak.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_0ec/sony-freak/m_DSC_4261-b97a9.JPG)
やったー! 嬉しい。 恐る恐る踏んでみる。
![DSC_4262.JPG](https://sony-freak.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_0ec/sony-freak/m_DSC_4262-2b070.JPG)
わー!音が出る。(当然)
この後、1時間程練習して気分良く帰宅。また持ち帰って来た。袋作らなくちゃ。
明日からまた体温越えの酷暑だとか。涼しい今日のうちに、またお水を買いに行った。
![DSC_4263.JPG](https://sony-freak.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_0ec/sony-freak/m_DSC_4263-92db6.JPG)
カートのタイヤがますます壊れている。(^^;)
買いに行くだけでも運動になるけど、帰宅後の新旧入れ替えの方が汗が出る。
![DSC_4265.JPG](https://sony-freak.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_0ec/sony-freak/m_DSC_4265-5777f.JPG)
![DSC_4266.JPG](https://sony-freak.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_0ec/sony-freak/m_DSC_4266-7c7d1.JPG)
意味も無く上げたり下ろしたりすると筋トレになりそう。
アルコールディスペンサー用のハイハットシンバルスタンド以来のパールのドラムパーツ。
ワクワクが止まらない。いざ開梱。
何か、工業製品みたい。このまま職場に持って行ってから組み立て。
一方のバスドラムパッド。思っていたより大きい。ヤマハの中古品だが綺麗。
職場に持って行くのに結構嵩張る。これは、それぞれのパーツ用の袋を作らなきゃだわ。
パスドラムパッドは、叩くうちに前に進む(歩くと言う)のでスパイクが付いている。
キックペダルの組み立て。
回転角度や踏み込んだ時のスプリングの強さ等細部を調整して、バスドラムパッドの脚部にフープクランプで噛ませる。
やったー! 嬉しい。 恐る恐る踏んでみる。
わー!音が出る。(当然)
この後、1時間程練習して気分良く帰宅。また持ち帰って来た。袋作らなくちゃ。
明日からまた体温越えの酷暑だとか。涼しい今日のうちに、またお水を買いに行った。
カートのタイヤがますます壊れている。(^^;)
買いに行くだけでも運動になるけど、帰宅後の新旧入れ替えの方が汗が出る。
意味も無く上げたり下ろしたりすると筋トレになりそう。
ドラム、いろんな部品があるんですね。両手だけでなく足も使うので脳が活性化されそう。
お水たくさんありますね~ これだけあれば安心でしょうか。
by BlackTiger (2023-07-15 22:10)
今度から筋トレ意識して出し入れしましょう!
ドラムいいなー
by HOTCOOL (2023-07-16 05:05)
これは筋トレにもなるし、脳トレにもなるね。
入れる袋するのも楽しみですね。ロックな袋を作りましょう!
水大変だわ。かなり重いよ!私だったらやっぱりその都度通販で買っちゃうかも!
by mutumin (2023-07-16 05:22)
このバスドラムパッドってかなり本物に近いんじゃない?
仕組みはアルコール噴霧器のペダルに似てるけど全然違うよね。
by paulo (2023-07-16 08:45)
台車2台必要じゃないか?(笑)
by pn (2023-07-16 09:30)
大荷物で移動なんですね(@_@)
by ChatBleu (2023-07-16 14:20)