やる事がいっぱい [雑感]
月末。やる事が一杯。
事務作業、税理士さんへ渡す資料整理、事務局へ出す書類の発送。
それだけでも忙しいのに、今日はドラムレッスン。その後に会議。
もう事務作業は諦めた。今度の日曜日に頑張れば何とかなるだろう。
ドラムレッスンに集中する事にした。
今日のレッスンは、先々週先生が風邪引いて休んだ分の振り替えも入れて1時間。
1時間もリアルなドラムが叩けるのは楽しい。
今やっている曲は結構難しくてなかなか仕上がらないけど、今日は随分進んだ。
次の曲が考えられない程先が見えないけど、楽しい事は確か。
事務作業を後回しにして良かった。
その後事務作業をしてから会議に行こうと思ったが、暗雲が立ち込めて来た。

風が冷たい。まずい。事務作業はやめて早いけど会場へ行かないと激しい雷雨かも。
会議室の前でやる事も無く、時間潰し。結局雨は降らなかったので事務作業出来たなー。
夜遅くに帰宅して晩御飯。色々疲れたけど、そんな時に友人から桃が届いた。

桃食べて元気出すわー。
事務作業、税理士さんへ渡す資料整理、事務局へ出す書類の発送。
それだけでも忙しいのに、今日はドラムレッスン。その後に会議。
もう事務作業は諦めた。今度の日曜日に頑張れば何とかなるだろう。
ドラムレッスンに集中する事にした。
今日のレッスンは、先々週先生が風邪引いて休んだ分の振り替えも入れて1時間。
1時間もリアルなドラムが叩けるのは楽しい。
今やっている曲は結構難しくてなかなか仕上がらないけど、今日は随分進んだ。
次の曲が考えられない程先が見えないけど、楽しい事は確か。
事務作業を後回しにして良かった。
その後事務作業をしてから会議に行こうと思ったが、暗雲が立ち込めて来た。
風が冷たい。まずい。事務作業はやめて早いけど会場へ行かないと激しい雷雨かも。
会議室の前でやる事も無く、時間潰し。結局雨は降らなかったので事務作業出来たなー。
夜遅くに帰宅して晩御飯。色々疲れたけど、そんな時に友人から桃が届いた。
桃食べて元気出すわー。
買い替え [雑感]
暑いのが続くと疲れる [雑感]
今日の最高気温は各地で40℃超え。
目に熱風が当たって目が辛い。
暑さと同時に光化学スモッグが発生すると目がチカチカする。
体温より高い気温の中、36℃の体温を維持する人間は凄いよ。
連日の暑さで怠い。終業後に事務作業をやろうと思ったが集中力が切れて止めた。
この怠さはどうにかならんのか? そうだ!土用の丑の日に食べなかった鰻を食べよう。
という訳で清水の舞台から飛び降りて買って来た鹿児島産鰻。

暑いので、かき氷も。

そろそろ炎天下を徒歩で行く出張も辛いので空調ベストを出した。
モバイルバッテリーが膨らんで処分したので、NOVAの福袋で貰ったバッテリーを使用。
念のため予備バッテリーも充電しておこう。

寝不足は熱中症のリスクが上がる。今日は早目に寝るか。
目に熱風が当たって目が辛い。
暑さと同時に光化学スモッグが発生すると目がチカチカする。
体温より高い気温の中、36℃の体温を維持する人間は凄いよ。
連日の暑さで怠い。終業後に事務作業をやろうと思ったが集中力が切れて止めた。
この怠さはどうにかならんのか? そうだ!土用の丑の日に食べなかった鰻を食べよう。
という訳で清水の舞台から飛び降りて買って来た鹿児島産鰻。
暑いので、かき氷も。
そろそろ炎天下を徒歩で行く出張も辛いので空調ベストを出した。
モバイルバッテリーが膨らんで処分したので、NOVAの福袋で貰ったバッテリーを使用。
念のため予備バッテリーも充電しておこう。
寝不足は熱中症のリスクが上がる。今日は早目に寝るか。
停電の影響 [雑感]
日曜日の朝はテニススクール。
スクールでは、SONYのカメラを複数使用してタブレットで自分の無様な姿が見れる。
そのタブレットが今日は反応しない。
昨夜の激しい雷雨でどこかに落雷したらしく、それ以来システムがダウンしたそうな。
便利なハイテクシステムも落雷には勝てないのかー。
パリオリンピックの開会式の日にTGVの複数路線に放火され、鉄道網が大混乱。
鉄道の破壊工作は放火された場所を確認して、手作業で復旧作業をすれば良い。
しかし今どきのオリンピックは何でもビデオ判定。
審判がインカム付けてモニター室とやり取りしているのが当たり前の光景になった。
このシステムがターゲットになったら、競技が出来ないじゃないかと思う。
企業や国の組織のシステムにハッカー攻撃という事も最近は良く聞く。
こういうのは目に見えないから厄介。
私の業界でもIT化の波は来ているが、私の職場はアナログなので情報漏洩の心配ゼロ。
しかしアナログのつらいところは、全部手書きの書類作成。
月末になるとせっせと事務作業。今日もテニスの後に午後から職場で書類作成。
好きな洋楽をガンガンかけて、時にはシャウトしながら書かないとやってられない。
そんな訳で、好きな洋楽を適当に入れたCDを作って持って行きました。

月末はドラムの練習が出来ないので、下手になってるわ。
スクールでは、SONYのカメラを複数使用してタブレットで自分の無様な姿が見れる。
そのタブレットが今日は反応しない。
昨夜の激しい雷雨でどこかに落雷したらしく、それ以来システムがダウンしたそうな。
便利なハイテクシステムも落雷には勝てないのかー。
パリオリンピックの開会式の日にTGVの複数路線に放火され、鉄道網が大混乱。
鉄道の破壊工作は放火された場所を確認して、手作業で復旧作業をすれば良い。
しかし今どきのオリンピックは何でもビデオ判定。
審判がインカム付けてモニター室とやり取りしているのが当たり前の光景になった。
このシステムがターゲットになったら、競技が出来ないじゃないかと思う。
企業や国の組織のシステムにハッカー攻撃という事も最近は良く聞く。
こういうのは目に見えないから厄介。
私の業界でもIT化の波は来ているが、私の職場はアナログなので情報漏洩の心配ゼロ。
しかしアナログのつらいところは、全部手書きの書類作成。
月末になるとせっせと事務作業。今日もテニスの後に午後から職場で書類作成。
好きな洋楽をガンガンかけて、時にはシャウトしながら書かないとやってられない。
そんな訳で、好きな洋楽を適当に入れたCDを作って持って行きました。
月末はドラムの練習が出来ないので、下手になってるわ。
対策 [雑感]
連日の激しい雷雨で、停電したりネット環境が途絶えたり不便な生活を強いられてます。
幸い仕事中は停電しなかったので、それだけが救い。
毎日雨雲レーダーを見ながら帰宅時間を決めてます。

山形県や秋田県の豪雨に見舞われた方々はもっと大変だから贅沢言っちゃいけない。
熱帯密林でポチったカールドライヤーの部品が届いた。

やっぱり割れてないと髪が引っかからなくてストレスフリー。
スマホの充電、昨夜はスマホも冷たいままフル充電出来てた。
次は違う充電器を使ってみて、原因究明したい。
明日も埼玉は38℃とか。スマホじゃなくても疲れるわ。
この猛暑はいつまで続くんだろう。
パリオリンピックでセリーヌ・ディオンが歌っていたので嬉しくなった。→開会式
過日アマプラビデオで難病と闘うセリーヌを観て、ハッピーエンドじゃなかったのでモヤモヤしてた。
大勢の観衆の前で歌えるようなフィジカルとメンタルが戻って来て良かった。
彼女には歌う事が生きる力なんだと思った。
幸い仕事中は停電しなかったので、それだけが救い。
毎日雨雲レーダーを見ながら帰宅時間を決めてます。
山形県や秋田県の豪雨に見舞われた方々はもっと大変だから贅沢言っちゃいけない。
熱帯密林でポチったカールドライヤーの部品が届いた。
やっぱり割れてないと髪が引っかからなくてストレスフリー。
スマホの充電、昨夜はスマホも冷たいままフル充電出来てた。
次は違う充電器を使ってみて、原因究明したい。
明日も埼玉は38℃とか。スマホじゃなくても疲れるわ。
この猛暑はいつまで続くんだろう。
パリオリンピックでセリーヌ・ディオンが歌っていたので嬉しくなった。→開会式
過日アマプラビデオで難病と闘うセリーヌを観て、ハッピーエンドじゃなかったのでモヤモヤしてた。
大勢の観衆の前で歌えるようなフィジカルとメンタルが戻って来て良かった。
彼女には歌う事が生きる力なんだと思った。
暑さのせいなのか試行中 [雑感]
先週からスマホを一晩中充電してもフル充電しなくなった。嫌な感じ。
バッテリーの問題なのか、充電器の問題なのか、暑さのせいなのか?
エアコンの無い部屋で充電しているので、室温は夜でも32℃位。
朝、行ってみるとスマホが結構暖かくなっている。バッテリーに問題ありかなぁ。
以前、固定電話の子機の充電器がリコール対象で充電出来なくなった時があった。
auのスマホ用の充電器もフル充電出来なくなって交換して貰った事があった。
今回も充電器の問題なのかなぁ。
涼しい場所での充電なら良いのかなぁ。
今晩は、エアコンのある寝室で一晩充電してみよう。

これで駄目ならauショップへ行くしか無いかなぁ。面倒だなー。
CDを買ったら同じ数のCDを売る事にしているはずなんだが、査定を待つ間に増えるという罠に嵌るのでCDラックからはみ出てしまう。
10枚減らしたいので、仕分けしてみた。

この中から手放しても良い順位を付けて売りに行くか。(また増えたりして。)
バッテリーの問題なのか、充電器の問題なのか、暑さのせいなのか?
エアコンの無い部屋で充電しているので、室温は夜でも32℃位。
朝、行ってみるとスマホが結構暖かくなっている。バッテリーに問題ありかなぁ。
以前、固定電話の子機の充電器がリコール対象で充電出来なくなった時があった。
auのスマホ用の充電器もフル充電出来なくなって交換して貰った事があった。
今回も充電器の問題なのかなぁ。
涼しい場所での充電なら良いのかなぁ。
今晩は、エアコンのある寝室で一晩充電してみよう。
これで駄目ならauショップへ行くしか無いかなぁ。面倒だなー。
CDを買ったら同じ数のCDを売る事にしているはずなんだが、査定を待つ間に増えるという罠に嵌るのでCDラックからはみ出てしまう。
10枚減らしたいので、仕分けしてみた。
この中から手放しても良い順位を付けて売りに行くか。(また増えたりして。)
うどんのドーナッツ [雑感]
毎日暑い。台所に立つのも大変。つい何か手軽に食べられる物を買っちゃう。
今日は丸亀製麵へうどん弁当を買いに行った。
以前より気になっていた、うどんのドーナッツうどーなつも買ってみた。

小袋に素揚げの小さいボール状のドーナツが5~6個入っていて、自分できび砂糖かカレーフレーバーの粉を選んでふりかける。
カレーパウダーはカレーうどんを思えばアリだけど、アグレッシブで結構辛い。
ドーナツとしてはきび砂糖の甘い方が優しい味で好き。
うどーなつ、脂っこくなくあっさりしていて食べやすい。面白いけど定番になるのかな?
でもドーナツとしては物足りないので、食べ慣れたミスタードーナッツかクリスピークリームドーナッツが食べたくなったわ。
今日は丸亀製麵へうどん弁当を買いに行った。
以前より気になっていた、うどんのドーナッツうどーなつも買ってみた。
小袋に素揚げの小さいボール状のドーナツが5~6個入っていて、自分できび砂糖かカレーフレーバーの粉を選んでふりかける。
カレーパウダーはカレーうどんを思えばアリだけど、アグレッシブで結構辛い。
ドーナツとしてはきび砂糖の甘い方が優しい味で好き。
うどーなつ、脂っこくなくあっさりしていて食べやすい。面白いけど定番になるのかな?
でもドーナツとしては物足りないので、食べ慣れたミスタードーナッツかクリスピークリームドーナッツが食べたくなったわ。
雷雨明けを待って色々用事を済ませる [雑感]
今日は半ドンの水曜日。
終業後後片付けをしていると、空が暗くなり物凄い雷雨。こりゃ嵐が止むまで帰れないわ。
ゆっくり片付けて事務作業をして、雨が止んだところで帰宅。
昼食後1ヶ月ぶりにNOVAへ行き、マン・ツー・マンレッスン×2。
1時間目の米国人とはロックの話。2時間目のカナダ人とは終活の話。
その後サマージャンボ購入。(ドリームジャンボは全額能登地方への義援金に。)
ルピシアに寄って冷茶用の茶葉と職場で飲むお茶を購入。

汗かくのでTシャツが沢山欲しいと思い、ユニクロへ寄ってTシャツ購入。
その後ディスクユニオンへ行き、CAMELのCD購入。
これは終戦後も潜伏していた小野田さんをテーマにしたコンセプトアルバム。
更に図書館へ行き、ABBEY ROADを借りた。
夕食の買い物をして、帰宅。
最近カールドライヤーを使うと妙に髪が引っかかる。良く見たら割れている。

これは髪に良くないわ。熱帯密林で部品を探して注文。
明日も雷雨になるらしい。やだなー。
終業後後片付けをしていると、空が暗くなり物凄い雷雨。こりゃ嵐が止むまで帰れないわ。
ゆっくり片付けて事務作業をして、雨が止んだところで帰宅。
昼食後1ヶ月ぶりにNOVAへ行き、マン・ツー・マンレッスン×2。
1時間目の米国人とはロックの話。2時間目のカナダ人とは終活の話。
その後サマージャンボ購入。(ドリームジャンボは全額能登地方への義援金に。)
ルピシアに寄って冷茶用の茶葉と職場で飲むお茶を購入。
汗かくのでTシャツが沢山欲しいと思い、ユニクロへ寄ってTシャツ購入。
その後ディスクユニオンへ行き、CAMELのCD購入。
これは終戦後も潜伏していた小野田さんをテーマにしたコンセプトアルバム。
更に図書館へ行き、ABBEY ROADを借りた。
夕食の買い物をして、帰宅。
最近カールドライヤーを使うと妙に髪が引っかかる。良く見たら割れている。
これは髪に良くないわ。熱帯密林で部品を探して注文。
明日も雷雨になるらしい。やだなー。
世の中と繋がる [雑感]
昨日の落雷でダウンしたネット環境。
今朝起きた時もテレビも駄目、光電話も駄目、インターネットも不通。
9時になったらカスタマーサービスに電話するかーと思っていた。
毎朝TVを時計代わりにしているので、何だかリズムがつかめない。
壁に付いているアンテナケーブルの端子を眺めながら、恨めしい気持ちになった。
少ししてJ:comのチューナーを見たら、インジケーターランプが全部点いていた。
おや?電話の受話器を取ると「プー」と音がする。
おお?テレビのリモコンを操作するとテレビが普通に見られる。
インターネットも繋がった。
文明開化万歳!
1km程離れた所に住んでいるpaletteさんに聞いてみたら
「うちもJ:comだけど、昨夜はインターネットの接続が不安定だったわよ。」
そうか、我が家だけじゃなくこの界隈が皆そうだったんなら、基地局に落雷したのかな?
ま、復帰して良かったけど心細かったわ。
ネット環境不通も困るけど、停電した時はエアコンが使えないと生死にかかわると思った。
天災で被災して電気が止まったら、そういう事になるのか。
こうしてインターネットが使えて、テレビが見られてエアコンが使えるのは実に幸せ。
今朝起きた時もテレビも駄目、光電話も駄目、インターネットも不通。
9時になったらカスタマーサービスに電話するかーと思っていた。
毎朝TVを時計代わりにしているので、何だかリズムがつかめない。
壁に付いているアンテナケーブルの端子を眺めながら、恨めしい気持ちになった。
少ししてJ:comのチューナーを見たら、インジケーターランプが全部点いていた。
おや?電話の受話器を取ると「プー」と音がする。
おお?テレビのリモコンを操作するとテレビが普通に見られる。
インターネットも繋がった。
文明開化万歳!
1km程離れた所に住んでいるpaletteさんに聞いてみたら
「うちもJ:comだけど、昨夜はインターネットの接続が不安定だったわよ。」
そうか、我が家だけじゃなくこの界隈が皆そうだったんなら、基地局に落雷したのかな?
ま、復帰して良かったけど心細かったわ。
ネット環境不通も困るけど、停電した時はエアコンが使えないと生死にかかわると思った。
天災で被災して電気が止まったら、そういう事になるのか。
こうしてインターネットが使えて、テレビが見られてエアコンが使えるのは実に幸せ。
落雷で家のネット環境ダウン [雑感]
今日の夜の激しい雷雨でどこかに落雷したのか家のネット環境がダウン!
家の中のコンセントには全部雷ガードをかませているので、家の外の問題だと思う。
J:comに全振りしている我が家は、テレビもインターネットも光電話も全滅。
世の中から断絶した気分。
明日の朝に復帰していなかったらサービスを呼ぶしか無いかな。
実に不便。
取り敢えずスマホからの投稿です。
皆様の所へお邪魔するのは、ネット環境が復帰してからになるかも知れません。
悪しからずご了承下さい。m(_ _)m
家の中のコンセントには全部雷ガードをかませているので、家の外の問題だと思う。
J:comに全振りしている我が家は、テレビもインターネットも光電話も全滅。
世の中から断絶した気分。
明日の朝に復帰していなかったらサービスを呼ぶしか無いかな。
実に不便。
取り敢えずスマホからの投稿です。
皆様の所へお邪魔するのは、ネット環境が復帰してからになるかも知れません。
悪しからずご了承下さい。m(_ _)m
気晴らし [雑感]
日曜日の朝はテニススクール。
インドアスクールだから良いけど、スクールまでの往復が暑い。
行っちゃえばエアコンが効いているので良いけど、それでも汗は沢山かく。
水分補給はしっかりしてるけど動きが鈍くなるらしくもっと走る様に言われる。
(それは暑くなくても言われるけど。(^^;)ゞ )
来週はもっと走るように頑張ります。走らなきゃボール拾えないしね。
テニスの後にpaletteさんがお迎えに来てくれて、そのままランチ。

イベリコ豚と夏野菜のトマトスープ茶漬け(ティーポットにトマトスープが入ってる)
いつものようにどうでも良い事で果てしなくお喋り。
4時間居たので、ハーフサイズパンケーキを追加注文。

このお店はBGMがいつもビートルズだけ流している。
Abbey Road が無性に聞きたくなったがCDを持っていない。
ビートルズ位有名で人気があると、図書館で検索するとヒットする。借りるかー。
テニスも気の置けない友人とのお喋りも良い気晴らしになった。
明日からお仕事と月末の事務作業頑張るわ。
インドアスクールだから良いけど、スクールまでの往復が暑い。
行っちゃえばエアコンが効いているので良いけど、それでも汗は沢山かく。
水分補給はしっかりしてるけど動きが鈍くなるらしくもっと走る様に言われる。
(それは暑くなくても言われるけど。(^^;)ゞ )
来週はもっと走るように頑張ります。走らなきゃボール拾えないしね。
テニスの後にpaletteさんがお迎えに来てくれて、そのままランチ。
イベリコ豚と夏野菜のトマトスープ茶漬け(ティーポットにトマトスープが入ってる)
いつものようにどうでも良い事で果てしなくお喋り。
4時間居たので、ハーフサイズパンケーキを追加注文。
このお店はBGMがいつもビートルズだけ流している。
Abbey Road が無性に聞きたくなったがCDを持っていない。
ビートルズ位有名で人気があると、図書館で検索するとヒットする。借りるかー。
テニスも気の置けない友人とのお喋りも良い気晴らしになった。
明日からお仕事と月末の事務作業頑張るわ。
ゆかそーじん [雑感]
今日の午後はゆかそーじんの日。いつものように綺麗になった。

子供が小さい頃、床掃除をする人をゆかそーじんと言ってたのでそのまま呼んでいる。
作業終了後、次回の予定を聞くと「もう今回を最後に辞めるかも。」と。
両肩を骨折後、ボルトを外す手術が面倒で放置していたら炎症を起こしてしまった。
来月ボルトの摘出手術の予定だが、その後また重い器具を持てるか自信が無いとの事。
復帰するつもりなら待ってると言うと、いつになるか分からないから同業者を紹介すると。
いつかゆかそーじんが作業中に転倒して剥離剤を塗ったまま翌日に他の同業者がやってくれた時に、作業が雑で嫌だと思ったので、ゆかそーじんが良いんだけどなー。
私の周囲の人が他界したり、辞めたりするのが続いて寂しいなぁ。
歳を取るってこういう事なのかなぁ。
ゆかそーじんが帰って、私も帰宅した。体温を上回る気温に思わず白熊君を買った。

もう外に出たくない。
ミシンを出して次女の布団カバーの修理。

明日も暑いけどテニスには行くわ。
子供が小さい頃、床掃除をする人をゆかそーじんと言ってたのでそのまま呼んでいる。
作業終了後、次回の予定を聞くと「もう今回を最後に辞めるかも。」と。
両肩を骨折後、ボルトを外す手術が面倒で放置していたら炎症を起こしてしまった。
来月ボルトの摘出手術の予定だが、その後また重い器具を持てるか自信が無いとの事。
復帰するつもりなら待ってると言うと、いつになるか分からないから同業者を紹介すると。
いつかゆかそーじんが作業中に転倒して剥離剤を塗ったまま翌日に他の同業者がやってくれた時に、作業が雑で嫌だと思ったので、ゆかそーじんが良いんだけどなー。
私の周囲の人が他界したり、辞めたりするのが続いて寂しいなぁ。
歳を取るってこういう事なのかなぁ。
ゆかそーじんが帰って、私も帰宅した。体温を上回る気温に思わず白熊君を買った。
もう外に出たくない。
ミシンを出して次女の布団カバーの修理。
明日も暑いけどテニスには行くわ。
もういくつ寝ると夏休み [雑感]
毎日暑い。暑すぎる。仕事に行くだけで体力を消耗する。
職場に着くと、エアコンの下でしばし休憩しないと動けない。
体から暑さが抜けても仕事が忙しいと汗をかきっ放し。
暑いだけで疲れるよねー。夜もしっかり眠くなるし。
もうお盆休みを楽しみに頑張るしかないなー。
4年前の夏休みは毎日テニススクールの振り替えレッスンで汗かいてた。
3年前の夏休みは小学校の授業の準備で毎日お絵描きして腰痛に悩まされた。
2年前の夏休みはパソコンのデータ整理と布地の整理。
去年は家の大掃除と食べ物の工場直売所巡りだった。
今年は何をしようかなー。
職場に着くと、エアコンの下でしばし休憩しないと動けない。
体から暑さが抜けても仕事が忙しいと汗をかきっ放し。
暑いだけで疲れるよねー。夜もしっかり眠くなるし。
もうお盆休みを楽しみに頑張るしかないなー。
4年前の夏休みは毎日テニススクールの振り替えレッスンで汗かいてた。
3年前の夏休みは小学校の授業の準備で毎日お絵描きして腰痛に悩まされた。
2年前の夏休みはパソコンのデータ整理と布地の整理。
去年は家の大掃除と食べ物の工場直売所巡りだった。
今年は何をしようかなー。
お手軽 [雑感]
予定外 [雑感]
忘れてた(2) [雑感]
寝苦しい夜も一晩中エアコン使用で安眠。
朝の陽ざしも遮光カーテン使用で安眠。
もう何も問題が無いはずだった。
今朝、窓のすぐ外で雀が鳴いていた。しかも複数。
えーーい!朝の5時からチュンチュンうるさくて寝てられないわー!
起きてカーテンを開けると、雀が驚いて飛び去って行った。
雀対策はしてなかったわ。
耳栓したら目覚ましも聞こえないし。困るなー。
昨日ブックオフで買ったビートルズのイエローサブマリン。
聞いてみると、何だか映画音楽のような・・・。あ!そう言えばDVD持ってたわ。

これってCDだけ聞くよりDVDで映像も一緒に楽しむべきでは?
レシートが入っていた。

2003年! 買ったまま21年も見ないで持っていただけ?しかも忘れてたし。
アマプラビデオも観きれないのに、夏休みの課題だけが増えて行く。
朝の陽ざしも遮光カーテン使用で安眠。
もう何も問題が無いはずだった。
今朝、窓のすぐ外で雀が鳴いていた。しかも複数。
えーーい!朝の5時からチュンチュンうるさくて寝てられないわー!
起きてカーテンを開けると、雀が驚いて飛び去って行った。
雀対策はしてなかったわ。
耳栓したら目覚ましも聞こえないし。困るなー。
昨日ブックオフで買ったビートルズのイエローサブマリン。
聞いてみると、何だか映画音楽のような・・・。あ!そう言えばDVD持ってたわ。
これってCDだけ聞くよりDVDで映像も一緒に楽しむべきでは?
レシートが入っていた。
2003年! 買ったまま21年も見ないで持っていただけ?しかも忘れてたし。
アマプラビデオも観きれないのに、夏休みの課題だけが増えて行く。
断捨離してまた買う [断捨離]
朝、トレジャーファクトリーの開店時間に合わせて断捨離品を持って行った。
遅くなればなる程、待ち時間が長くなるからねー。

上半分のファイル類は引き取れないと言われて返され、下半分は二束三文。

そんなもんだと思ってた。半分でも捨てるより罪悪感は少ない。
で、返されたノートを捨てるべく金属部分を外し、パンフレットのホチキスを外す。

ハードカバーの本、衣類、再生用紙ごみ、燃えるゴミに分けて束ねる。

受験用の参考書は全部売って、残った本を何となく読んで、終わったらブックオフへ。


で、査定の間に店内を見ていると、欲しい物と出会っちゃうという罠に嵌る。

ビートルズのイエローサブマリンは、アルバム持っていなかったのよー。
断捨離をすると家中埃だらけなので、掃除機をかけて、大物を洗濯してスッキリした。
今日はテニスショップのサマーセールなんだが、もう力尽きた。
遅くなればなる程、待ち時間が長くなるからねー。
上半分のファイル類は引き取れないと言われて返され、下半分は二束三文。

そんなもんだと思ってた。半分でも捨てるより罪悪感は少ない。
で、返されたノートを捨てるべく金属部分を外し、パンフレットのホチキスを外す。
ハードカバーの本、衣類、再生用紙ごみ、燃えるゴミに分けて束ねる。
受験用の参考書は全部売って、残った本を何となく読んで、終わったらブックオフへ。
で、査定の間に店内を見ていると、欲しい物と出会っちゃうという罠に嵌る。
ビートルズのイエローサブマリンは、アルバム持っていなかったのよー。
断捨離をすると家中埃だらけなので、掃除機をかけて、大物を洗濯してスッキリした。
今日はテニスショップのサマーセールなんだが、もう力尽きた。
忘れてた [雑感]
日曜日の朝はテニススクール。
今日はコーチにバックハンドボレーの特訓を受けた。
その後の試合形式の練習で、相手チームの前衛とのボレー合戦で勝てたので嬉しかった。
相手の出方を読む、足を動かす、綺麗なフォームで打つ、これを忘れると負ける。
スタミナが切れて来ると、どれもおろそかになるんだよねー。
今日もテニスの前にブックオフへ寄って受験参考書を売った。

やっぱり全部5円。しかも1冊値段が付かなかった。

帰宅して午後からまほさんとお茶。
敦賀と小松と金沢に行って、楽しかったけど御主人に振り回されて疲れたと言ってました。
鍾乳洞が綺麗だったが、中を一望できる櫓が怖かったらしい。(まほさんは高所恐怖症)
相変わらず定期的に輸血してるけど、顔色は良く元気そうでした。
整理したら、自分でパンチカードに穴を開けて演奏するオルゴールが出て来た。

忘れてたわ。これでQueenの曲を演奏するんだと思っていたんだっけ。
楽譜を起こして音符の通りに穴を開けるのが果てしなく手間で挫折したんだった。
折角だからやるかー。
今日はテニスで汗かいて、まほさんとお喋りして、家の中を整理して気分はスッキリ。
明日は断捨離品を売りに行こうかなー。
今日はコーチにバックハンドボレーの特訓を受けた。
その後の試合形式の練習で、相手チームの前衛とのボレー合戦で勝てたので嬉しかった。
相手の出方を読む、足を動かす、綺麗なフォームで打つ、これを忘れると負ける。
スタミナが切れて来ると、どれもおろそかになるんだよねー。
今日もテニスの前にブックオフへ寄って受験参考書を売った。
やっぱり全部5円。しかも1冊値段が付かなかった。
帰宅して午後からまほさんとお茶。
敦賀と小松と金沢に行って、楽しかったけど御主人に振り回されて疲れたと言ってました。
鍾乳洞が綺麗だったが、中を一望できる櫓が怖かったらしい。(まほさんは高所恐怖症)
相変わらず定期的に輸血してるけど、顔色は良く元気そうでした。
整理したら、自分でパンチカードに穴を開けて演奏するオルゴールが出て来た。
忘れてたわ。これでQueenの曲を演奏するんだと思っていたんだっけ。
楽譜を起こして音符の通りに穴を開けるのが果てしなく手間で挫折したんだった。
折角だからやるかー。
今日はテニスで汗かいて、まほさんとお喋りして、家の中を整理して気分はスッキリ。
明日は断捨離品を売りに行こうかなー。
やっと週末 [雑感]
体力勝負 [雑感]
遮光カーテンでぐっすり [雑感]
昨夜は遮光ライナー付きのカーテンのお陰で朝までぐっすり眠れた。
今までは目覚まし時計に起こされる前に、明るいと目が覚めちゃって起きてた。
「目覚ましが鳴らないのは、もしかして電池が無くて止まっている?」と心配になるのよ。
今朝は雨混じりの曇りで、遮光しなくても気温は左程高くなかったのだろうけど、暗いままだったので、目覚まし時計に起こされるまで寝ていた。
寝室以外の部屋は東向きなので夏は朝から暑く、全部の部屋に遮光ライナーを付けていた。
寝室だけは南向きなので、明るい方が良いかと遮光ライナーを付けていなかった。
しかし遮光ライナーの効果は、私の場合絶大。もっと早く買えば良かった。
去年買って良かった物はロータリーカッター。
今年買って良かった物は、今のところ遮光ライナーだな
明日は金曜日。
連休に入る人もいるが、私は土曜日も働きます。ずっと雨みたいなので仕事で良いか~。
今までは目覚まし時計に起こされる前に、明るいと目が覚めちゃって起きてた。
「目覚ましが鳴らないのは、もしかして電池が無くて止まっている?」と心配になるのよ。
今朝は雨混じりの曇りで、遮光しなくても気温は左程高くなかったのだろうけど、暗いままだったので、目覚まし時計に起こされるまで寝ていた。
寝室以外の部屋は東向きなので夏は朝から暑く、全部の部屋に遮光ライナーを付けていた。
寝室だけは南向きなので、明るい方が良いかと遮光ライナーを付けていなかった。
しかし遮光ライナーの効果は、私の場合絶大。もっと早く買えば良かった。
去年買って良かった物はロータリーカッター。
今年買って良かった物は、今のところ遮光ライナーだな
明日は金曜日。
連休に入る人もいるが、私は土曜日も働きます。ずっと雨みたいなので仕事で良いか~。
終わりの始まり [雑感]
23年もいてくれたスタッフが今日で退職。寂しいが仕方ない。

彼女の人生の1/3をうちの為に捧げてくれた事に深く感謝。
大学の同級生達も同業者だが、彼らもスタッフが1人だけとか奥さんだけとか。
私の写真の師匠は、彼1人でやっていた。
うちは、まだ3人残っているが皆60歳越えなので時間の問題かも。
いつかは廃業する訳で、スタッフが減っていくのはその終わりに向けての始まりなのかも。
少しずつ心の整理をするべきなんだろうけど、好きな仕事なのでなかなか割り切れない。
熱帯密林から届いた、カーテンの後付け遮光ライナー。早速付けてみた。

左側だけ付けた状態。

おお!凄い。流石1級遮光。これで早朝から暑くて明るすぎて目が覚める事もあるまい。
そう言えば、長女の披露宴の時にお泊りした横浜の山下公園前の某ホテルのカーテンは、朝でもしっかり遮光して真っ暗で着付けの時間ギリギリだったわ。
寝坊しないようにしないと。
彼女の人生の1/3をうちの為に捧げてくれた事に深く感謝。
大学の同級生達も同業者だが、彼らもスタッフが1人だけとか奥さんだけとか。
私の写真の師匠は、彼1人でやっていた。
うちは、まだ3人残っているが皆60歳越えなので時間の問題かも。
いつかは廃業する訳で、スタッフが減っていくのはその終わりに向けての始まりなのかも。
少しずつ心の整理をするべきなんだろうけど、好きな仕事なのでなかなか割り切れない。
熱帯密林から届いた、カーテンの後付け遮光ライナー。早速付けてみた。
左側だけ付けた状態。
おお!凄い。流石1級遮光。これで早朝から暑くて明るすぎて目が覚める事もあるまい。
そう言えば、長女の披露宴の時にお泊りした横浜の山下公園前の某ホテルのカーテンは、朝でもしっかり遮光して真っ暗で着付けの時間ギリギリだったわ。
寝坊しないようにしないと。
夏休みの思い出 [雑感]
娘達の夏休みの自由研究が出て来た。
小学校時代の自由研究なんて、ほぼ親が手伝って成り立つ課題。
学校の先生もそれを承知で、親と一緒に触れ合う時間を作るもの狙いの1つと仰る。
お茶について調べたり、家紋について調べたり。頑張ったなー。(私が)
自由研究は大人になると面白いと思うが、子供時代は宿題と思って仕方なくやってた。
自分が小学校の時の自由研究って何やったっけか?
覚えているのは親からはぐれた雀の雛に餌やりをして、食べた物と糞の観察だった。
結局1週間ほどで死んでしまって、中途半端な研究だったような・・・。
あの頃は親が手伝うなんてもっての外だったしなぁ。
工作も、お中元の食用油セットの箱かなんかを使ってドールハウス的な物を作った記憶が。
それを学校に持って行くのも、持ち帰るのも大変だったなぁ。
宿題は朝の涼しいうちにやってしまいなさい!なんて言われても朝からやりたくない。
夏休みも後半になるとヒグラシが鳴き始めて、慌ててスパートかけたっけ。
あの勢いで前半に出来ていれば、夏休みももっと楽しかったかもねー。
小学校時代の自由研究なんて、ほぼ親が手伝って成り立つ課題。
学校の先生もそれを承知で、親と一緒に触れ合う時間を作るもの狙いの1つと仰る。
お茶について調べたり、家紋について調べたり。頑張ったなー。(私が)
自由研究は大人になると面白いと思うが、子供時代は宿題と思って仕方なくやってた。
自分が小学校の時の自由研究って何やったっけか?
覚えているのは親からはぐれた雀の雛に餌やりをして、食べた物と糞の観察だった。
結局1週間ほどで死んでしまって、中途半端な研究だったような・・・。
あの頃は親が手伝うなんてもっての外だったしなぁ。
工作も、お中元の食用油セットの箱かなんかを使ってドールハウス的な物を作った記憶が。
それを学校に持って行くのも、持ち帰るのも大変だったなぁ。
宿題は朝の涼しいうちにやってしまいなさい!なんて言われても朝からやりたくない。
夏休みも後半になるとヒグラシが鳴き始めて、慌ててスパートかけたっけ。
あの勢いで前半に出来ていれば、夏休みももっと楽しかったかもねー。
世の中は欲しい物で溢れている [雑感]
断捨離と言いつつ、欲しい物はいくらでもある。
よせばいいのに熱帯密林を彷徨うと閲覧履歴から分析したおすすめ商品が興味を引く。
Queenファンによる聖地巡礼のガイドブックとか、サザビーズオークションの話とか。

最近は暑いので、今あるカーテンに後付け出来る遮光裏地ライナーとか。

しかし先週配達済みと表記された商品が届かず、カスタマーセンターに連絡した。
すぐに返金されたが商品が欲しかった訳で、再度注文したら価格が高くなっていた。
あれ?そう言えば去年フライパンを頼んだ時も倉庫に戻ってキャンセルされ、再度注文したら高くなっていた事を思い出した。
うーーん。ちょっと不信感が・・・。便利は便利なんだけどなぁ。
よせばいいのに熱帯密林を彷徨うと閲覧履歴から分析したおすすめ商品が興味を引く。
Queenファンによる聖地巡礼のガイドブックとか、サザビーズオークションの話とか。

MUSIC LIFE CLUB Presents クイーン・オブ・マイ・ライフ ファンによるファンのためのファンブック
- 出版社/メーカー: シンコーミュージック・エンタテイメント
- 発売日: 2024/02/02
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
最近は暑いので、今あるカーテンに後付け出来る遮光裏地ライナーとか。

遮光 ライナーあとから 取付簡単 便利 (幅105cm×丈100cm(1枚))…, 1級遮光/アイボリー)
- 出版社/メーカー: HAP FAB Style
- メディア:
しかし先週配達済みと表記された商品が届かず、カスタマーセンターに連絡した。
すぐに返金されたが商品が欲しかった訳で、再度注文したら価格が高くなっていた。
あれ?そう言えば去年フライパンを頼んだ時も倉庫に戻ってキャンセルされ、再度注文したら高くなっていた事を思い出した。
うーーん。ちょっと不信感が・・・。便利は便利なんだけどなぁ。
テニスのちアマプラ動画視聴 [雑感]
日曜日の朝はテニススクール。
今日もテニスの前にブックオフに受験参考書を持ち込んだ。

今日は開店前に行ったので査定は10分程で終了した。

受験参考書って本当に安いよねー。綺麗なのに。(←勉強してないって事。)
そのままテニスに行った。今日も暑い。
今日は攻め方を考えて打ったので、いつも負ける相手にも勝って嬉しかった。
やっぱり走るだけでなく頭を使わないと勝てないという事が今更分かった。
あまりに暑いのでハロハロを買って帰った。一旦家で涼むともう外に出たくない。
Amazon Prime の1ヶ月無料体験中なので、午後から動画を視聴した。

こちらは新しい事は無く、安心して観られた。
もう1本、セリーヌ・ディオンの半生を描いたドキュメンタリー。

100万人に1人という難病のスティッフパーソン症候群に罹るも、何とか克服して再びステージに立つ事を目指している。
ハッピーエンドを期待していたが、今も闘病中。
ドキュメンタリーを観る時はハッピーエンドとは限らない事を覚悟しないといけない。
他にもホイットニー・ヒューストンのドキュメンタリーがあるが、彼女もコカインによる心臓発作で自宅の浴槽で溺死しているので、覚悟して観ないと。
今日もテニスの前にブックオフに受験参考書を持ち込んだ。
今日は開店前に行ったので査定は10分程で終了した。
受験参考書って本当に安いよねー。綺麗なのに。(←勉強してないって事。)
そのままテニスに行った。今日も暑い。
今日は攻め方を考えて打ったので、いつも負ける相手にも勝って嬉しかった。
やっぱり走るだけでなく頭を使わないと勝てないという事が今更分かった。
あまりに暑いのでハロハロを買って帰った。一旦家で涼むともう外に出たくない。
Amazon Prime の1ヶ月無料体験中なので、午後から動画を視聴した。

こちらは新しい事は無く、安心して観られた。
もう1本、セリーヌ・ディオンの半生を描いたドキュメンタリー。

100万人に1人という難病のスティッフパーソン症候群に罹るも、何とか克服して再びステージに立つ事を目指している。
ハッピーエンドを期待していたが、今も闘病中。
ドキュメンタリーを観る時はハッピーエンドとは限らない事を覚悟しないといけない。
他にもホイットニー・ヒューストンのドキュメンタリーがあるが、彼女もコカインによる心臓発作で自宅の浴槽で溺死しているので、覚悟して観ないと。
暑すぎる [雑感]
今日は月に一度の美容院の日。
流石に先月営巣していたツバメは居ないだろうと思っていた。
しかし行ってみると、雛は居ないがツバメが居る。

美容師さんの話だと、先月4羽が無事に巣立ちをして一家で出て行ったそうな。
その後、別のツバメなのか、同じツバメなのか、とにかく抱卵しているのだとか。
しかし1週間以上温めているのに雛が孵らない。
この暑さで腐ったのではないかと心配している。そうじゃないと良いなぁ。
今週からドラムの基礎練習がインディペンデントになった。
手足をバラバラに動かす練習なんだけど、その中でも基本の8ビートのバスドラムだけを16分の1拍ずつずらしていく練習が上手く出来ない。

これ、出来たら楽しいだろうな。暑いけど頑張る!
流石に先月営巣していたツバメは居ないだろうと思っていた。
しかし行ってみると、雛は居ないがツバメが居る。
美容師さんの話だと、先月4羽が無事に巣立ちをして一家で出て行ったそうな。
その後、別のツバメなのか、同じツバメなのか、とにかく抱卵しているのだとか。
しかし1週間以上温めているのに雛が孵らない。
この暑さで腐ったのではないかと心配している。そうじゃないと良いなぁ。
今週からドラムの基礎練習がインディペンデントになった。
手足をバラバラに動かす練習なんだけど、その中でも基本の8ビートのバスドラムだけを16分の1拍ずつずらしていく練習が上手く出来ない。
これ、出来たら楽しいだろうな。暑いけど頑張る!
電話での対応 [雑感]
週の半分を受付嬢が欠員のまま仕事をしている。(半分はベテラン受付嬢がいる)
らぶちゃんが来なかったからねー。(笑)
電話が鳴ると、スタッフと目線を合わせて誰が手を止めて出るか声を出さずに決める。
で、出てみると「そちらに売って頂けるような絵画はありませんか?」
あ゛ーーー!仕事の邪魔をするんじゃないっ!
「ありませんっ!」と愛想も無く切る。
傍にいる常連さんに聞こえたら(多分聞こえている)感じ悪いかも知れない。
でも愛想よく断っている時間が勿体ない。難しいよ。
熱帯密林で注文した商品が置き配で配達完了になっていたが受け取っていない。
置いたのが無くなったのか、そもそも何かの手違いで置いていなかったのか不明。
でも代金は取られるので困る。1日待ってみたが来ない。こんな事初めて。
カスタマーセンターに電話した。
物凄く低姿勢で気の毒なくらい。毎日カスハラの電話が沢山なんだろうなぁ。
私はと言えば、商品が届いていないなんて言ってまた無料で送って貰おうと思ってんじゃないのかと疑われたら嫌なので、丁寧に事情を説明。
再配達と返金のどちらにしますかと聞かれて、欲しいから注文した訳で再配達を希望。
返金する人もいるんだ?とつぶやいたら
「沖縄に行く前にビーチサンダルを注文したが、明日行くからもう要らない。」というお客様もいらっしゃいます。」と答えが返って来た。そうかー。
「お忙しいのに面倒な事をお願いして申し訳ありません。」と言うと
「とんでもございません。ご迷惑をおかけしてこちらの方こそ申し訳ありません。」
いや、カスタマーセンターのあなたは悪くない。でも謝るのが仕事なんだね。
「丁寧な対応ありがとうございました。宜しくお願いします。」と切った。
私ももう少し穏やかに電話対応した方が良いんだろうなー。
ネックファンをやめて、背中に背負う冷却ジェルを買ってみた。

エコで良いんだが、今日の炎天下を歩いたら最初は気持ち良いが融けちゃった。
28℃で冷たく固まるけど、次回は冷蔵庫でキンキンに冷やしてみよう。
らぶちゃんが来なかったからねー。(笑)
電話が鳴ると、スタッフと目線を合わせて誰が手を止めて出るか声を出さずに決める。
で、出てみると「そちらに売って頂けるような絵画はありませんか?」
あ゛ーーー!仕事の邪魔をするんじゃないっ!
「ありませんっ!」と愛想も無く切る。
傍にいる常連さんに聞こえたら(多分聞こえている)感じ悪いかも知れない。
でも愛想よく断っている時間が勿体ない。難しいよ。
熱帯密林で注文した商品が置き配で配達完了になっていたが受け取っていない。
置いたのが無くなったのか、そもそも何かの手違いで置いていなかったのか不明。
でも代金は取られるので困る。1日待ってみたが来ない。こんな事初めて。
カスタマーセンターに電話した。
物凄く低姿勢で気の毒なくらい。毎日カスハラの電話が沢山なんだろうなぁ。
私はと言えば、商品が届いていないなんて言ってまた無料で送って貰おうと思ってんじゃないのかと疑われたら嫌なので、丁寧に事情を説明。
再配達と返金のどちらにしますかと聞かれて、欲しいから注文した訳で再配達を希望。
返金する人もいるんだ?とつぶやいたら
「沖縄に行く前にビーチサンダルを注文したが、明日行くからもう要らない。」というお客様もいらっしゃいます。」と答えが返って来た。そうかー。
「お忙しいのに面倒な事をお願いして申し訳ありません。」と言うと
「とんでもございません。ご迷惑をおかけしてこちらの方こそ申し訳ありません。」
いや、カスタマーセンターのあなたは悪くない。でも謝るのが仕事なんだね。
「丁寧な対応ありがとうございました。宜しくお願いします。」と切った。
私ももう少し穏やかに電話対応した方が良いんだろうなー。
ネックファンをやめて、背中に背負う冷却ジェルを買ってみた。
エコで良いんだが、今日の炎天下を歩いたら最初は気持ち良いが融けちゃった。
28℃で冷たく固まるけど、次回は冷蔵庫でキンキンに冷やしてみよう。
小学校へ出張授業 [雑感]
今日は朝から小学校へ出張授業。
最高気温35℃の中、スーツ着てパソコン背負って満員電車に乗るのは嫌だけど仕方ない。
世の中の会社員は毎日こんな思いをして職場に通勤しているのね。ご苦労様。
電車を降りてあまりの暑さに、駅から徒歩15分は断念してタクシーに乗った。
初めて行く場所は不安だし、滝汗のままじゃ授業に集中出来ない。
教室に入って、パソコンをプロジェクターに繋ごうと思ったらケーブルが無い。
今どきの小中学校は、児童生徒全員にタブレットを持たせているので学校にWi-Fi完備。
持参のPCとWindowsキー+Kでワンアクションでミラーリング接続完了しちゃうのね。
勉強になったわー。
授業は45分×2クラス。
半年前にイラストを描きまくって改編したパワーポイントで無事に終えて安堵した。
昼過ぎに終わったが、今日のエネルギーを使い果たしちゃうと思って午後はお休み。
家で昼食後はダラダラしてました。だってー暑いんだもん。
明日も暑いらしいけど、明日から本気出すわ。
最高気温35℃の中、スーツ着てパソコン背負って満員電車に乗るのは嫌だけど仕方ない。
世の中の会社員は毎日こんな思いをして職場に通勤しているのね。ご苦労様。
電車を降りてあまりの暑さに、駅から徒歩15分は断念してタクシーに乗った。
初めて行く場所は不安だし、滝汗のままじゃ授業に集中出来ない。
教室に入って、パソコンをプロジェクターに繋ごうと思ったらケーブルが無い。
今どきの小中学校は、児童生徒全員にタブレットを持たせているので学校にWi-Fi完備。
持参のPCとWindowsキー+Kでワンアクションでミラーリング接続完了しちゃうのね。
勉強になったわー。
授業は45分×2クラス。
半年前にイラストを描きまくって改編したパワーポイントで無事に終えて安堵した。
昼過ぎに終わったが、今日のエネルギーを使い果たしちゃうと思って午後はお休み。
家で昼食後はダラダラしてました。だってー暑いんだもん。
明日も暑いらしいけど、明日から本気出すわ。
やる事が沢山 [雑感]
今日から新刷の新札が出たらしいが、私の手元にあったのはボロボロの旧札。

常連さんが昨日これで支払いをしたので、今朝ATMへ入金してみたが吐き出された。
今どきはスーパーでもコンビニでも自動支払機が多いので、どこで出しても駄目だろうな。
銀行で交換して貰うと今日は新刷のお札への交換で混んでいて行きたくない。
急いで交換しなくても良いけど、お金であっても使えないお金。
ババ抜きのババを引いたような気分。
郵便局でゆうパックを出してババ札を出して支払った。使えて良かった。
もう新刷になるからババ札もお役御免だな。
今日は午前中は本業に精を出し、お昼に一旦帰宅。
午後からは事務作業の総括。取り敢えず出来た分を提出に行った。
夕方まで事務作業をやって、それから慌ててドラム練習。
ドラムレッスンに行って、新しい基礎練習の課題を頂いた。
オタマジャクシで真っ黒!! 練習のし甲斐があるわ。
明日は小学校へ授業しに行くので、寝る前にパワーポイントのリハーサル。
そうだ、パソコンの壁紙をロジャーから無難な花にしておかないと恥ずかしいわ。
常連さんが昨日これで支払いをしたので、今朝ATMへ入金してみたが吐き出された。
今どきはスーパーでもコンビニでも自動支払機が多いので、どこで出しても駄目だろうな。
銀行で交換して貰うと今日は新刷のお札への交換で混んでいて行きたくない。
急いで交換しなくても良いけど、お金であっても使えないお金。
ババ抜きのババを引いたような気分。
郵便局でゆうパックを出してババ札を出して支払った。使えて良かった。
もう新刷になるからババ札もお役御免だな。
今日は午前中は本業に精を出し、お昼に一旦帰宅。
午後からは事務作業の総括。取り敢えず出来た分を提出に行った。
夕方まで事務作業をやって、それから慌ててドラム練習。
ドラムレッスンに行って、新しい基礎練習の課題を頂いた。
オタマジャクシで真っ黒!! 練習のし甲斐があるわ。
明日は小学校へ授業しに行くので、寝る前にパワーポイントのリハーサル。
そうだ、パソコンの壁紙をロジャーから無難な花にしておかないと恥ずかしいわ。
事務作業で残業 [雑感]
月末締めの事務作業の総括をやっている。
電卓の扱いも慣れて、何度やっても同じ答えが出る。(笑)
しかし6月は祝日が無かったので沢山働いたらしく、書く量も多くてなかなか終わらない。
提出も半ドンの水曜日でないと時間の余裕が無いので。第1水曜日と自分で決めている。
今月の第1水曜日は明日。先月は5日だったので、2日早く仕上げる事になる。
夕食の買い物にも行けないし、作る時間も無い。うちにはヒゲおじさんが居ない。
そんな時に助かるのがお中元。今日も海老グラタンとポロネーゼペンネでしのぐ。

因みにキュウリもママ友が家庭菜園で作った物を頂きました。
みんな頂き物で賄えてありがたやー。
毎週火曜日はお花屋さんがアレンジメントを配達してくれる日。
今週は、ちょっと変わった花ばかり。

もう少し普通のありふれた花で良いんだけどなー。
電卓の扱いも慣れて、何度やっても同じ答えが出る。(笑)
しかし6月は祝日が無かったので沢山働いたらしく、書く量も多くてなかなか終わらない。
提出も半ドンの水曜日でないと時間の余裕が無いので。第1水曜日と自分で決めている。
今月の第1水曜日は明日。先月は5日だったので、2日早く仕上げる事になる。
夕食の買い物にも行けないし、作る時間も無い。うちにはヒゲおじさんが居ない。
そんな時に助かるのがお中元。今日も海老グラタンとポロネーゼペンネでしのぐ。
因みにキュウリもママ友が家庭菜園で作った物を頂きました。
みんな頂き物で賄えてありがたやー。
毎週火曜日はお花屋さんがアレンジメントを配達してくれる日。
今週は、ちょっと変わった花ばかり。
もう少し普通のありふれた花で良いんだけどなー。