ストリーミング [洋楽]
毎晩 Amazon Music Unlimited で気になるCDをストリーミング。
今日はSupertramp の Free As a Bird 。1987年のリリース。
結婚した翌年で洋楽をじっくり聞く事が少なかった頃なので、初めて聴く。
この頃はYESもRushもQueenも独自路線から外れてダンスミュージックみたいな妙に媚びた曲が多く、ちょっと残念な時代。
ストリーミングで聴くのが丁度良い位で買う程じゃない感じだけど、Supertramp はほぼ全部のCD集めたから悩むなぁ。
一方、Todd Rundgren のCDはストリーミングのリストに無かったので、ディスク・ユニオンで店頭受け取りの申し込みをした。
こうしてまたしてもCDは増えて行く。また何か売らなきゃ。
今日はSupertramp の Free As a Bird 。1987年のリリース。
結婚した翌年で洋楽をじっくり聞く事が少なかった頃なので、初めて聴く。
この頃はYESもRushもQueenも独自路線から外れてダンスミュージックみたいな妙に媚びた曲が多く、ちょっと残念な時代。
ストリーミングで聴くのが丁度良い位で買う程じゃない感じだけど、Supertramp はほぼ全部のCD集めたから悩むなぁ。
一方、Todd Rundgren のCDはストリーミングのリストに無かったので、ディスク・ユニオンで店頭受け取りの申し込みをした。
こうしてまたしてもCDは増えて行く。また何か売らなきゃ。