SSブログ

テニスもNOVAも2コマで疲れ果てる [NOVA]

先週腰痛でお休みしたテニスレッスンの振り替えも含めてテニスは2レッスン3時間。
腹筋も背筋も筋肉痛です。足もヨレヨレ。歩くのがつらい。
でも走れば走る程当然だが拾えるボールが増えて楽しいのよ。

満身創痍のまま帰宅してランチを食べて、まほさんと物々交換のために待ち合わせ。
人参を沢山頂き、すぐにお別れ。緊急事態宣言中なのでお茶はしませんでした。
まあ元気そうな顔が見られただけでも良かった。

その後NOVAへ。
今日失効するポイント消化のために、何が何でも今日行かねば。
ここでも2レッスン受講して頭の錆びを落とした。
英語も喋らないと頭の中の単語の引き出しが開かなくなる。
今、NOVAではZoomでのレッスンも始まり早朝から夜中まで(!)受講出来る。
ポイントが貯まりまくりなのでZoomレッスンも活用しないと、このままでは死ねない。(笑)

単純な私は、テニスに行けばテニスが楽しいからもっとやろうと思うし、NOVAに行けば英語喋りたいと思うし、ドラムレッスンに行けばもっとドラム叩きたいと思う。
時間とお金は無限には無いので、どちらもうまく配分しないと。
nice!(8)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

マスクを作った [手芸]

マスクは白でないと目立って恥ずかしくて、ずっと白いマスクだった。
やっと色々な色や模様で楽しんでいる人達を見慣れてきて、自分でも作ろうと思った。
以前枕カバーを作った余り布地でマスクを作ってみた。
DSC00195.JPG
DSC00198.JPG
もう1つ雪の結晶柄でも作ってみた。
DSC00199.JPG

結構楽しい。
次はpnさんがハニーに作ってもらった形の(西村大臣みたいな)マスクが良いな。


nice!(7)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

貯まったポイント [NOVA]

NOVAに通い始めて25年位になる。いや、30年位かな?良く分からない。
最初は1年で50レッスンから3年で450レッスンまでのプランで料金を前払い。
期限まで使い切ろうと必死で行った。
だからこそ短期間で話せるようになったのかも知れないが、使い切れなかったポイントを捨てないために契約を継続して更にポイントが増えるという溺れそうなギリギリの状態だった。
実はもっとギリギリだったのはNOVAの方で、教室が突然転居したり、講師の給料が滞ったりして怪しかった。
生活に困った先生達に、生徒の有志がレッスンを受ける御礼に食料品や日用品を寄付した。
どうやら明日倒産するらしいと噂された日に涙の最終レッスンがあった。
結局倒産してしまい生徒たちは難民になり、先生達も帰国した。
その後別会社がNOVAを引き継ぎ、債務に見合った割引を受ける事を条件に債務放棄して昔の生徒たちが戻って来た。
日本人と結婚した先生達はNOVAに戻って来た。懐かしい先生達との感動の再会。
先生も生徒も懲りないと言うか、人が良いのねと笑い合った。

レッスン料の前払い制度は無くなって、月極めの月謝のような料金体系になった。
退会しない限りポイントの失効は無いが、行かないとどんどん溜まってしまう。
コロナ禍で不要不急の外出自粛ムードの中、NOVAには行きにくくなった。
ポイントを使い切れない。困った。

そんな中、zoomを使った家で受けられるレッスンが始まる。
今までもSkypeを使ったレッスンはあったが、アカウント作るのが面倒。
でもzoomなら既に使っているのですぐに受講出来る。
NOVA@zoom.jpg
これで溜まりまくったポイントがサクサク消化出来るし、錆びた頭にも油がさせる。
やる事が沢山ありすぎてNOVAに時間が使えなかったが、理事の任期もあと5ヶ月。
雑用が無くなるので英語に使う時間も出来る。嬉しくなった。

nice!(6)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

男性諸君の真面目な意見を聞きたい [健康]

職場では毎日新型コロナウィールス対策に余念が無い。
職場に来た人全員に検温と手指のアルコール消毒、体調のチェック。
人が入れ替わるたびに、アルコールと塩化ベンザルコニウムで椅子やテーブル、ドアノブ、荷物置き場を拭く。高齢者が靴を脱いだり履いたりする時に掴まっている棚や壁も拭く。およそ人が触る場所はせっせと拭く。
最近気になる事がある。しかもそれが1番問題のような気がする。
それはトイレ。
スタッフ用のトイレは、用が済んで水洗する時に蓋を閉めて流すように決めている。
しかしスタッフ以外の一般用のトイレは蓋を閉める事はおろか、男性が使用した後は便座カバーも上げたままの事もある。そんな時は便器の淵が濡れている時もある。
ダイヤモンドプリンセスの検証では、コロナウィールスはトイレの床や壁からが1番検出された。
そうか、立って用を足す男性が使った後は恐ろしい位に床や壁に飛び散っているのか。

トイレ掃除はスタッフ用も一般用も同じようにやっているのに、何故か一般用のトイレの方が匂うような気がしていた。
去年職場のリフォーム時にトイレの壁紙と床を貼り替えた途端に匂わなくなって、原因が分かった。
それを思うと、便器だけでなくトイレの床や壁もせっせと消毒しなければならない。
毎日終業後にトイレの床も壁紙もアルコールで拭いて、便器には次亜塩素酸ナトリウムをたっぷりかける。
本当は誰か使うたびにやったら良いんだろうけどそこまでやったら本業に集中出来ない。
スタッフは女性だけなので気が付かなかったが、用が済んだら蓋をしてから流して欲しいし、男性にも座って用を足して欲しい。

女性だけの職場で、世の中の男性陣(旦那様と息子)はトイレをどうしているのか真面目に話し合った。
スタッフAの御主人は、立って用を足すのは男性の醍醐味(?)と言っている。奥様のAは文句言いながらもトイレ掃除を頑張るしかない、との事。ある一定以上の年齢の男性は座って用なんか足せるか!と思っているらしい。
スタッフBは、旦那様と息子に飛沫はこの位飛び散っている、実に不衛生!自分で掃除したくなければ座って用を足すべし!と強く主張して以来、家族全員が座って用を足しているとの事。
スタッフCの旦那様も同様奥様に言われて従っている一方、息子はスマホをトイレにまで持ち込むために必然的に座るのだそう。片手が塞がっていてはスマホが使えないという事ね。(その後スマホは拭くのか?)
生まれた時から洋式トイレだった世代は座って用を足すのにあまり抵抗は無いらしい。
でも全ての男性にも座って用を足してもらい、蓋を閉めてから水洗して欲しい!

職場に来た方々に、トイレを使用する時は座ってしてくれと頼まれたらどう思うのか?
出入りのディーラーにも座ってするのは抵抗があるか聞いてみた。
自宅や綺麗なトイレなら汚しちゃ悪いと思って座るが、公衆トイレは立っている、と。
今どきは感染予防のためと前書きしてあれば変に思う事は無いのでは?との意見。

もう解体して更地になっちゃった実家は店舗もあったので、お客さん用のトイレがあった。
昔だから男性の小用と男女兼用の和式トイレだった。
男性用の便器の前の壁に父が書いたと思われる貼り紙があった。
「思ッテイルヨリモ小サイ(短イ)モノデス モウ1歩前デ!」
私は子供心に何の話か理解出来ないでいたが、今なら本当に良く分かる。┐('~`;)┌

この問題について、ここに来て頂く男性諸君の真面目な意見を是非聞きたいのですよ。
お店のトイレに「感染予防のために男性でも座って下さい。」って書いてあったら、どう思いますか?


nice!(6)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

好きこそものの上手なれ [ドラム]

水曜日の午後はドラムレッスン。
せっせと練習していたので、今日は随分進んだ。
多くの人が退屈だと思う基礎練習の単調なリズムの連打だけでも楽しくて仕方がない。
今日は単調なリズム練習をやっていると、先生がそれに被せて色々なリズムを叩く。
まるでピアノの連弾みたい。単調なリズムが凄く格好良く聞こえて余計に楽しい。
そうか単純なリズム練習だけでも楽しいと思うのは、頭の中で色々な曲に聞こえるからかも。

KISSのRock'n'Roll All Nite (←Nightじゃないのよ。)は半年以上かかったが、今回のUptown Girl はせっせと練習して2ヶ月くらいでマスターしたい。他にも叩きたい曲が色々あるのよ。
ドラムのお陰で毎日の生活が楽しい。
nice!(9)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

発掘すればまだまだお宝の山 [マイコレクション]

カセットテープを1本ずつチェックしながら、取っておくか処分するか決めていたがその他にCD化するという選択肢が増えた。
もう廃盤で入手出来ないアルバムもあるので、カセットテープのCD化が出来たら良い。
カセットテープからウォークマンへの転送は曲ごとに分割が出来ないので、曲が終わるタイミングでカセットテープのストップボタン操作が必要。
10曲あったら10回止めたり再生したりして取り込んで、パソコンに入れる。
私はそれをXアプリで曲名を付けてアルバムタイトルを付けてアーティスト名を入力。
同名のアルバム名を付けると「同じアルバムとして入れますか?」と聞いてくる。
曲順を整えてインターネットからアルバムジャケット写真を貼り付けて、ライブラリーへ。

全部SONYで揃えていたお陰?
昔オーディオ少女だった頃、LPレコードをカセットテープにダビングしていた。
ターンテーブルもカセットデッキもSONYだと、ターンテーブルのスタイラスがレコードに着地した瞬間にカセットデッキのポーズボタンが解除して録音が自動でスタートする便利なシンクロリモコンがあった。
そうやってせっせとカセットテープにダビングした音源を今はパソコンに転送している。
でもカセットテープは200本位は捨てられずに残りそう。
TDKのアルミダイキャストハーフとか、リールが交換出来るTEAKのカセットとか、青春時代の思い出と共に手元に置いておきたいコレクション。
DSC00194.JPG
製品のレア感だけでなく、インスタントレタリングやイラスト、写真を貼り付けて作りこんでいるレーベルも捨てがたい。
ノーマルテープは問題無いが、クロームテープやメタルテープはミニコンポでは再生出来ないし、納得の音ではないという拘りもあって、悩みは尽きない。
ミニコンポからウォークマン経由のCD化、という方法以外のデジタル化を考えないといけない。

皆様にもこだわりのアイテムや捨てられないコレクションあるでしょう?
nice!(10)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

発火点 [雑感]

理事の仕事もあと5ヶ月ちょっと。まだまだ仕事は沢山残っている。
来年度の教育委員会とのコラボの仕事の担当決めを任されていて、あちこち電話しては出張のお願いをしている。
何とか引き受けてもらった後に、本人ではなく奥様が文句を言ってくる所もある。
何だとーーー?[爆弾][爆弾][爆弾][爆弾][爆弾]
嫌なら辞めて良いんだよ。でも報酬を受け取るんだったらゴチャゴチャ言うな。
そんな訳で最後まで面倒な事になっている。あー早く辞めたい。
明日の夜は理事会。読んでいない資料があと106ページあって嫌になっている。
あー、頑張れ!私。でももう眠いわ。
nice!(8)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

やれば出来る [雑感]

今日はテニススクールお休み。
雪が降りそうだったのと、腰に違和感(ぎっくり腰の予感)で家にいた。
テニスよりやりたい事があった。それはカセットテープからCDへダビング。
従兄弟のためでもあるし、自分のためでもある。
今後大量のカセットテープがデジタル化出来るかどうか、大問題。

まずカセットテープを再生。
1973年(半世紀前!)に録音した120分テープ。120分テープって定格のカセットハーフに収める為にベースフィルムを極限まで薄くして4,5μmなので(60分テープは13,5μm)ヨレやすいし切れやすい。
温度と湿度管理は自信があるが、経年劣化によるハブのクランプが破折の可能性もあるし、テープ表面にヨレや傷みがあるかも知れないし、テープの下層への音の転写とか巻き癖がついてハブ周りのトラブルの心配もある。
DSC00189.JPG
ドキドキしながらウォークマンへ転送出来るミニコンポで再生。
音が揺れる。酷いワウフラッター。
テープ表面がヨレているか、寒いから巻きが絞まって走行不良なんだろうな。
ミニコンポからテープを出してハブを手回ししてみると左程のテンションはかからない。
テープが傷んだら大変!以前SONYの神様に修理して貰った奇跡のカセットデッキへ。
DSC00186.JPG
ダブルキャプスタンなので、テープが安定走行するはず。
(まぁ切れたら切れたでスプライシングテープで繋ぐ覚悟で。)
それでもセーフモードでオートストップがかかる。
寒くて巻きが締まっちゃっているんだな。早送りと巻き戻しを2往復。
寒い日には巻き直すと調子が良くなる。
カセットデッキで綺麗に再生する事を確認して、あらためてミニコンポで再生。
よしよし、良いぞ。それではウォークマンに転送。欲しいのは1曲だけなので3分。
DSC00182.JPG
あ、拡張子はmp3なんだ。それなら期待が持てる。
ウォークマンからパソコンに取り込んで曲名を付けて保存。
それをCDに焼いてレーベルを作ってプリントして完成!出来た!
DSC00187.JPG
3分の曲だけでCD1枚は勿体ないので、他のアコギの曲も選んで仕上げた。
これで大量のカセットテープが地味な作業でデジタル化出来る事が分かった。
ハード(SONY)もソフト(TDKのテープ)も流石日本のメーカー。(made in Japan かどうかは分からないが。)
でも3分の曲1つと色々チョイスしてCD1枚作るのに1時間半かかったわ。
考えてみれば120分テープを読み込むだけでも2時間かかるって事。やっぱり膨大な量のカセットテープのデジタル化は死ぬまで間に合わない予感。

もう1つの問題は、カセットテープからウォークマン転送するのにウォークマンの空き容量を確保しないといけない。
完動品のウォークマンは4台あるが、それぞれシーンに分けて聴いている。
DSC00192.JPG
通勤用、お休みの日(テニススクールでのワークアウト)用、寝る前に枕元で聴く用、40周年記念のハイレゾ観賞用(?)、どれも容量は一杯。
転送するたびに何か消去して容量を空けるのは面倒。転送専用に1台あると便利。
あ、土佐衛門から生還したウォークマンがあるではないか!
その後すっかり乾燥して調子が戻っていたが、今こそ出番だ!
容量を空けておこう。
DSC00190.JPG
ちょっと楽しくなってきた。
nice!(9)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

アナログからデジタルへ [雑感]

2ヶ月程前に従兄弟とギターの話になった。→タイムカプセル
昔のカセットテープに従兄弟とギターを弾き合った音源が出て来たからだった。
従兄弟がその音を聞きたいと言ったので、何とかダビングしようと試みている。
カセットテープ同士のダビングは出来る。
しかし受ける側の新しいカセットテープが無い。いや正確に言うとノーマルテープが無い。
メタルテープなら新しいのがあるのだが、従兄弟はノーマルテープしか聞けない。
もっとも聞かせたい音源は5分程なので、消去しても良いテープに上書きしても良い。

あるいは、何とか頑張ってCDに焼きたい。
LPレコードからパソコンに録音出来るプレイヤーは持っているが、テープは・・・。
カセットテープから直接ウォークマンにダイレクトに入れるミニコンポも持っている。
ウォークマン経由でパソコンへ入れるか?
しかしウォークマンの拡張子はmp3ではないので、CDに焼いた時に一般のプレーヤーで聞けない時がある。
ごちゃごちゃ考えてないで、出来るかどうかやってみるか。
いずれ大量のカセットテープをどうにかCDに焼きたいとは思っている。

ビデオテープをブルーレイデコーダーのHDDに入れるところまではやったが、編集が面倒でDVDに焼いていないという事を考えるとカセットテープのCD化は実現するのかどうか怪しい。
nice!(7)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

環境に配慮 [断捨離]

職場では新年を迎えると10年前の資料を処分する。
その時に困るのが、ファイルの金属部分を外して可燃ごみと不燃ごみに分ける事。
キッチンバサミで固いファイルに切り込んで金属部分を切り離す。
DSC02966.JPG
これが結構大変。
ん?  ふと解説が目に入った。
DSC02967.JPG
え?これって切り離さなくてもワンタッチで分別出来るって事?
DSC02968.JPG
あら、本当だ。 説明も読まずに気の向くままやってしまうのはオバサンの証拠。
nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

好きな仕事をさせておけ [雑感]

職場の機械の調子がイマイチで昨日メーカーに電話した。
正月明けとかお盆休み明けとか長期休暇明けの初日は、久しぶりに動かした機械が不調という話は良く聞く。機械は動かしていた方が調子が良い事が多いんだな。
多分修理依頼が殺到していると思われるので、取り敢えず仕事は出来る状態だからうちはついでの時で良いよと言っておいた。
私も修理担当が不具合の部品を想像出来るように、電話で症状をしっかり伝えるように心がけている。
早くても来週かな?と思っていたのに、今日修理に来てくれた。神?
修理担当のベテランの彼とは20年以上の付き合い。
現場に足を踏み入れて、音を聞いた途端「あー。」と言った。
「原因が特定出来たんだね?」と聞くと「はい!」「気圧弁でしょ?」「そうですね。」
私の予想も当たった。
「交換部品ある?」「車にあるので取って来ます。」
ササっと交換、修理完了。動作確認。OK!
素敵な仕事っぷり。惚れるわー。
彼の仕事は無駄が無い。この仕事が好きなんだなと思う。
動作確認の後に世間話をした。営業所長が辞めて転職したとか。
現場が好きなのに管理職になったらきついし事務職だしで辞めたんだって。
好きな仕事をさせておけば良いのに、職人肌で良い腕持っていたのにもったいない。
うちの担当のベテランもずっと現場でうちの担当だったら良いなーと思う反面、出世しないと昇給しないのかなー?とか勝手に色々心配している。
nice!(6)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

食べ物で覚える [ドラム]

ドラムの先生は子供も教えているので、覚えにくいリズムは食べ物に例える事がある。
例えばこれはタターンタ、タターンタ・・・の繰り返しの練習。
DSC00181.JPG
これを「ステーキ、ステーキと言いながら叩けばタイミングがつかみやすい。」と。

Billy Joel のUptown Girl のフィルインも食べ物になる。
DSC00179.JPG
下段の最期の小節は「ドン・タ・ト・ケーキ頂戴!」ですって。
そんな先生に師事しているので、私も一生懸命「ケーキ頂戴!」と唱えながら叩く。

コロナ禍で漠然とした不安やストレスを抱える時期に楽しい気持ちで過ごせるのは、テニスとドラムで楽しく汗かいているからだと思う。
ありがたい!

ドラムの話だけでは申し訳ないので、今日のふるさと納税の返礼品。
DSC00178.JPG
山形県より庄内米の食べ比べセット。飲料とかお米とか重い物はふるさと納税が良い。
年末に申し込んだふるさと納税は北海道、岐阜県、愛媛県、山形県の4県。
毎年4県ずつ選ぶと10年で日本全国制覇になる。そういうのも良いな。
全国のお米を食べ比べるのも良いな。

nice!(8)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

暖房器具が欲しい [雑感]

毎日寒い。雪国に比べればそうでもないんだろうけど寒いものは寒い。
洗面所(脱衣所)に小さい暖房器具が欲しい。
セラミックヒーターが良いかと思ったが、室温が上がる前に全裸の体に冷たい風が吹いて余計に寒いと聞いた。
カーボンヒーター、もっと言うとグラファイトヒーターが瞬間で温かくなるって。

アラジン (Aladdin) 電気ストーブ 遠赤グラファイトヒーター グリーン AEH-G406N-G

アラジン (Aladdin) 電気ストーブ 遠赤グラファイトヒーター グリーン AEH-G406N-G

  • 出版社/メーカー: Aladdin (アラジン)
  • 発売日: 2018/09/01
  • メディア: ホーム&キッチン


去年もどうしようかと迷っているうちに春になって考えるのをやめたんだよね。
今年も春になっちゃったりして。

nice!(8)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

ワクチンはコロナ終息の切り札になるか? [健康]

日本でもコロナのワクチン接種を始めると菅氏が言った。
まずは医療従事者、自衛隊員、消防士、保健所職員とかから始めるらしい。
アナフィラキシーショックは怖いけど、それはアドレナリンの筋注で死なずに済む。
しかし他に副作用が無いのか、わからないまま見切り発車する。
最前線で闘う人達が最初に接種して何かあったら、困るよね。

それでもワクチン接種で、事態は収束に向かうのだろうか?
オリンピックは出来るのだろうか?

皆様は順番が来たらワクチン接種します?

nice!(8)  コメント(6) 

減らしたはずなのに増える [洋楽]

日曜日の朝はテニススクール。
運動不足になりがちな今日この頃、汗をかく貴重な機会。
今日はジムも空いていたのでスカイウォーカーも30分やってきた。

その後ディスクユニオンへ。店頭受け取りのCDが来たとメールを貰っていた。
AmazonでCDを探してディスクユニオンの他支店にあると分かると、ディスクユニオンのサイトに飛んでマイページにログインして最寄りのお店に持って来てもらえる便利なシステム。
電車に乗らなくて済むので感染予防にもなるし、時間も電車賃も節約になる。
おうち時間が増えたのでCDもつい買っちゃう。
この前60枚売ってスペースを作ったはずなのに、何故かCDラックが一杯。
DSC00172.JPG
店頭受け取りの際に「ついで売り」すると査定額の25%アップなので上段の2つを持参。
DSC00176.JPG
まあまあの査定価格。
img20210117_16322009.jpg
査定を待つ間に店内を見ていたら手ぶらでは帰れない。
DSC00177.JPG
店頭受け取りの他に2枚、合計3枚買って帰宅。
2枚売って3枚買ったら増えてるじゃん!(笑)
StyxにハマっているのでTommy Shawも買ってみたが、80年代の流行に乗ってしまっている。
私はやっぱり1970年代が良いなぁ。
今日買ったStyxはどれも心地良い曲で聞きやすい。

サイクロラマ

サイクロラマ

  • アーティスト: スティクス
  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • 発売日: 2003/04/23
  • メディア: CD


SladeのCDもいくつか店頭に並んでいたが、90年代の音作りは私の好みではないし、メンバーがみんな髭もじゃのむさ苦しいオジサンになっていたので(人の事は言えないが)、Sladeの前身の60年代のCDを買ってみた。
うん、やっぱりこっちだな。

Genesis of Slade

Genesis of Slade

  • アーティスト: Slade
  • 出版社/メーカー: Cherry Red UK
  • 発売日: 2000/07/04
  • メディア: CD


まだStyxもSupertrampも買うしUtopiaも買う予定なので、もっと減らさないといけない。
好きな音楽を聴いていると、頭の中に情景が浮かんで映画を見ているような気分になる。
英語が聞き取れるようになってから余計にハッキリ情景が見える。
おうち時間は洋楽鑑賞でリフレッシュ。CDを買い集めるのはやめられないわー。
nice!(9)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

応援の気持ち [雑感]

愛媛県の西宇和みかんが大好きなので、愛媛県のミカン農家を応援する気持ちでふるさと納税の自治体を探した。近い所で西予市が見つかった。
DSC00171.JPG
柑橘類を使ったバスソルトとハンドクリームのセットが返礼品として届いた。
DSC00168.JPG
塵も積もればなんだろうけど、1万円の納税で返礼品と送料で半額位。
自治体も大変だなーと思う。

今回は年末に慌てて決めたふるさと納税、じっくり選んだら面白いかも。
非常用のお水やお米とか、重い物を返礼品にして一括ではない定期便にするのも良いな。
nice!(9)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

価値観の違い [雑感]

所属団体からの通知はメーリングリストで一斉配信される。
パソコンを使えないと分かっている会員にはFAXで送っている。
その他に月末に重要なお知らせを含む書類がドサッと送られて来る。
コロナ禍の今、こうするべきとか国からの補助金の申請方法とか役に立つ情報が沢山。
それのどれも見ない会員がいるのが驚き。

返事を頂戴って言っているのに来ない会員はいつも決まっている。
パソコンが苦手とかいう人が自分と同じ歳だったりすると残念な気持ちになる。
難しい事は出来なくてもネット検索とエクセルのセルに入力する位は出来た方が良い。
高齢になった時にパソコンがあったら通販も楽だし、遠くにいる友人とも繋がれる。
そういうのが重要ではない人もいる。それぞれの価値観の違いなんだろうな。
nice!(6)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

世話係 [雑感]

所属団体の理事の任期もあと5ヶ月半。任期終了が待ち遠しい。
次期の理事の候補について、今までなら飲み会を開催して承認されていた。
しかしコロナ禍で一斉メール送信で、承認の返信を貰う形になった。
こういうのにすぐにレスポンスする人と、いつまでも音沙汰が無い人がいる。
会の運営上さっさと返信が欲しいのは大人なら考えれば分かるはず。
理事経験者でも反応が無い人がいるのが不思議。

まあ、次期理事の承認についてなら過半数の承認を得れば良いので構わないが、年末年始のお休みについては自治体に報告しないといけないので期日までに全員の返事が必要。
そんな時は理事が返事の無い会員に1件ずつ電話して確認するという手間がかかる。
メールが雑多なメールに埋もれて見ていなかっただとか、受け取っていないと言う会員とか、返事しなきゃいけないの?(面倒臭い)とか、記入する書類無くしただとか、大人と思えない会員も少なくなく、私はこいつらの世話係か?っていう位時間と電話代と手間をかけさせられる。
良い勉強させて貰ったわ。
あと5ヶ月半。続投は絶対しないからねっ!
nice!(6)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

大切な時間 [ドラム]

毎週になったドラムレッスン。
いつも思うが、リアルなドラムセットを思いきり叩けるのは実に楽しい!
例え単調なリズムの繰り返しの地味な基礎練習でさえも楽しくて仕方が無い。
テニススクールと並んでドラムレッスンがあるから毎日お仕事も頑張れる。
先生も褒めるのが仕事かも知れないが、その言葉でますますやる気になる。
単純なリズムでも先生が叩くと何故か格好良い。
なかなか先生の域には達しないけど、趣味なので楽しいだけでも充分。
また来週に向けてせっせと練習しようと思う。
冬でも汗かくからスポーツなのかも知れないが、結構頭の体操なんだよね。

コロナ禍の中、家で楽しい時間が作れるのは貴重。
スティックで大腿を叩くと結構痛い。「青あざ作る人が多いから気を付けてね。」と先生。
やっぱりマッフルパッド買おうかな?

Pearl パール トレーニングパッド10

Pearl パール トレーニングパッド10" スタンド付 TPX-10N

  • 出版社/メーカー: パール(Pearl)
  • メディア: エレクトロニクス


nice!(9)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

今日受け取った物 [雑感]

ふるさと納税の返礼品の1つが届いた。
DSC00164.JPG
北海道千歳市に日清の工場があるんだね。
中学生の頃、受験勉強でお腹が空くでしょう?と母がカップヌードルをカートンで下宿先に送って来た時以来のカートン。(笑)

熱帯密林からはStyxのCD2枚。
DSC00165.JPG
Styxは既に5枚CDを持っていたが、まだまだ増える予定。
Rushのために開けておいたスペースがもう塞がっている。
DSC00167.JPG
Supertrumpも買い増す予定なので、RからSの間のスペースが無くて困るなー。
nice!(9)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

23000円分の汗 [雑感]

今日は朝にゴミ出しした以外は家に籠っていた。
不要不急の外出は自粛という事で、以前に予約していたNOVAもキャンセルした。
午前中は仕事で使う動画を視聴。
コロナ禍の中、研修会や学術講演会は皆web配信になった。
いつでも見られるというのは、なかなか見ない。ついに配信終了の期日が迫っていた。
頑張って視聴して、事務局にID番号と共に視聴の報告のメールを送信。やれやれ。

ついでにビデオデッキのヘッドクリーニングをして、ビデオテープをブルーレイデコーダーのHDDにダビング。これが出来ればビデオテープを全部DVDに焼いて家の中もスッキリする。
昔のQueenのお宝映像も、子供達の成長記録もビデオテープでしか持っていない動画が結構ある。
子供達の成長記録はカメラ屋さんに持って行くと1本2000円程でDVDに焼いてくれるけど、カットしたい部分もあったりするので(笑)、自分で地味に編集する予定。
Queenのお宝映像を始め映画ソフトは著作権に抵触するのでダビングしてくれない。
そんなこんなで自分でやるしかないのよ。

次に職場のHP更新。いかにも素人の作ったHPだが、お休みの予定を予告しないと。

昼食後、台所の大掃除。今更だが年末には当番で仕事していたので出来なかった。
ダスキンにお願いする事も出来るけど台所は自分でも出来そう。
まず換気扇回り。油でベタベタの整流板を拭いてフィルター交換。
DSC00155.JPG
次にガスレンジの五徳とフライパンをセスキ炭酸ソーダの溶液に浸ける。
DSC00158.JPG
フライパンの表は綺麗だが、裏がバッチイのでピカピカにしたかった。[ぴかぴか(新しい)]
DSC00156.JPGDSC00163.JPG
五徳は五徳のくせに何故足が6本あるんだ?磨くの大変じゃないか!と思いながら磨く。
綺麗になった。
DSC00162.JPG
キッチンの掃除をダスキンにお願いすると23000円なので、その分節約になったが1人で2時間かかった。私の時給は11500円だと思うと頑張った甲斐がある。日頃からまめに掃除していれば良いんだけど、なかなかねー。
元旦にヤカン磨いて翌日に腕の筋肉痛が起きたので、明日も多分腕が痛い。(笑)
nice!(12)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

緊急事態宣言後の初めての日曜日 [雑感]

日曜日の朝はテニススクール。先週がお正月休みだったので、今年の初打ち。
お餅で増えた体脂肪率、運動不足で減った骨格筋、2週間ぶりで勘が鈍っている頭。
去年拾えたドロップショットが今日は拾えない。┐('~`;)┌
来週から本気出す。

テニススクールへの帰り道にブックオフがある。
お正月休みで断捨離した本を持ち込んだが、10冊で50円。捨てるよりマシって事で。

去年の第1波の時の記事を読み返した。
テニススクールもNOVAも無かった。職場のスタッフも7割減で毎日半ドン。
学校も休みだった。食料品以外の買い物も行かなかった。
その分ネット通販は随分利用した。
緊急事態宣言が解除された後に行った100均がとても楽しかったと書いてあった。
今回の非常事態宣言、第1波の時のような緊張感が全然無いような気がするのは私だけ?


先週Styxの動画を観て以来Styxにハマっている。

RushのCDは揃えたので、次はStyxのCDを全部揃えようと熱帯密林やディスクユニオンのサイトをチェックしている。
CDラックが再び一杯になっちゃう日はそう遠くない。(笑)
nice!(7)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

風が強い日は [雑感]

職場は暖房しながらあちこちの窓を少しずつ開けて換気しているので、風が強い日は砂埃で床がジャリジャリになる。
掃除機だけでなくクイックルワイパーで床を拭くと砂や土で真っ黒。やーねー。
仕事を終えて帰ろうと思ったら夕焼けに浮かぶ富士山が綺麗だった。
DSC02952.JPG
そうか、風が強い時は雲や塵が飛んじゃって富士山がクッキリ見えるんだね。
富士山は朝日を浴びて神々しいのも良いけど夕焼けに浮かぶシルエットも良い。
職場からも自宅からも富士山が見えるって日本人として嬉しい。

年末にいくつかふるさと納税したが1番早く返礼品が来たのは岐阜県瑞穂市だった。
DSC00153.JPG
キッコーマンの甘酒。乳酸菌を飲んでコロナに負けないように。
DSC00150.JPG
乳酸菌飲料なら他にもあるだろうって言われそうだけど、これはあまり甘くなくて良い。
キッコーマンは千葉県野田市だと思っていたが、工場は瑞穂市にもあるんだね。
他にもふるさと納税したので、返礼品が楽しみ。
nice!(7)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

おうち時間の過ごし方を考える [雑感]

来週の月曜日が祝日だが、緊急事態宣言が出て家にこもることになる。
まほさんとのデートも中止して、おうち時間をどう過ごすかが問題。
第一波の時は暑くもなく寒くもなく、家にいても色々出来た。
しかし今回はエアコンの無い自室は寒い!
ドラムの練習でもするか。

皆様はおうち時間、どうしてますか?
nice!(8)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

2回目の緊急事態宣言 [雑感]

1都3県に緊急事態宣言が出た。
去年の1回目の緊急事態宣言の時は、うちもスタッフを自宅待機させて仕事量を減らした。
スタッフの命を守るためと、常連さん達も外に出る口実を作らせないように。
しかし、今回はどうすれば良いんだろう?
うちは飲食業ではないので営業時間の短縮をするべきか否か?
短縮をしたところで、減収した分の補償はしてもらえるのだろうか?
詳細が良くわからないまま緊急事態宣言が出た。
これってうちの業種だけでなく対応に困っている職場は沢山あるのではないか?
それで人の流れを止めるって、どこまで出来るんだろう?
イギリスのように人っ子一人いない状態になるんだろうか?
本当にコロナ感染者を減らす事が出来るんだろうか?不安。

自分としては結構気を付けているつもりだけど、いまだにマスクしないで歩いている高齢者もいるし、路上喫煙した挙句路上に痰を吐くとんでもない輩もいる。
そういう人がいる限り自分の努力は報われないような気がして無力感を感じる。
チームジャパンとして国民全員の心をひとつにして闘う事が今の日本には出来ないのだろうか?
これって首相のリーダーシップの欠如のせいなの?
nice!(9)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

楽しいから続けられる [ドラム]

今日は半ドン。
午後から久しぶりのNOVA。3ヶ月以上開いちゃうとポイント消費してのレベルチェックテストを受けないといけなくなるので行かないと。
久しぶりに英語を話そうと思ったら口が重い。単語を忘れている。頭が回らない。
でも行けば楽しい。また近いうちに行こうと思う。
何事も続けないと下手になるんだな。
ブラジルのPauloさんが日本語で記事を書く理由が分かった気がした。

その後今年初めてのドラムレッスン。
いつも思うけどリアルなドラムセットを思い切り叩くのは実に楽しい。
基礎練習でさえも楽しい。
今日からBilly Joel の Uptown Girl を叩き始めたが、楽しい。
指の関節が年と共に固くなってきて指の曲げ伸ばしをやれと言われているが、楽しくなければやらない。
その点、ドラムレッスンは指のリハビリにもなって良い。
心拍数を上げる運動もテニススクールが無かったら(楽しくない事は)やらないかも。
nice!(11)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

寒いので [雑感]

寒いのでヒートテックを2枚重ねで着ている。
寒いので靴下をクルー丈からハイソックスにした。
寒いので家の中ではボア生地の膝掛を腰から巻いてもこもこしている。
正月太りで骨格筋が減っているので、熱を作れないのかな?やだなー。
寒いのでココアを毎晩飲んでいる。
ココアは温まるだけでなく、末梢血管拡張作用があるんだそうで暫くポカポカしている。
次女もココアを飲むので消費が激しく、業務用を買った。
DSC00148.JPG

筋トレを頑張った方が早いのかな?しかし緊急事態宣言が出ると家の中でやるしかない?
nice!(8)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

仕事始め [雑感]

今日からお仕事再開。
予約を入れずに今日電話で来たいと希望があった人だけに絞った。
体がお休みモードなので、今日くらいの緩いペースで助走する感じ。
時々書類の整理や提出物の準備が出来て丁度良かった。
年賀状がまだパラパラ来る。去年まで大晦日に投函していたので偉そうな事は言えない。
出していない人に年賀状を書く。
明日から本気出す。(笑)
nice!(8)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

あけてみれば [断捨離]

箱根駅伝復路はドラマチックだった。3分以上の差をつけてトップを走る創価大学に駒澤大学が追い越して総合優勝。まさか追い付くと思わなかったわ。
DSC00131.JPG
巷では宗教戦争とも言われたとか。(創価学会・仏教・キリスト教の三つ巴)
しかし総合優勝に沸く駒澤大学の学生寮には神棚が祭られていた。
DSC00139.JPG
12位でのスタートの青山学院大学も3位に迫る勢い。
DSC00142.JPG
青山学院も5区・4年生の怪我で苦しんだ竹石君の失速が無ければ優勝したんじゃないかと思う位の選手層。
凄いねー。ドキドキしながら観てました。

午後からは本の断捨離。洋楽関係や料理の本、洋裁の本を断捨離。
DSC00146.JPG
売れそうなものはいずれブックオフへ持って行こう。
DSC00147.JPG

明日から通常のお仕事。正月休みは短いわ。
nice!(10)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

終わってみれば [雑感]

朝から箱根駅伝のTV応援。昨日のうちにスポーツ新聞を買って来て参考にする。
DSC00127.JPG
今回はコロナのせいであまり練習が出来なかっただろうと思うと番狂わせも仕方ない。
それにしても区間ごとに順位が入れ替わる混戦状態。ドキドキしたわー。
総合優勝はどこなのか、青学はどこまで盛り返すのか、明日もTVに釘付けだわ。

年賀状とは別にいつも梨をお願いしている梨園から挨拶状が来た。
DSC00130.JPG
もしかしてコロナのせいで農業実習生が手伝えなかったから?
それが理由なら残念だわ。
60年やってたって言うから、もしかして80歳代?体力的にも限界なのかな。
後継者もいなかったのかな。美味しい梨だったのに残念。

午後はSTYXの動画を楽しんだ。

web上にも見たい動画が沢山あってなかなか自分が持っているDVDまで時間が持てない。
年末年始のお休みはすぐに終わっちゃう。
nice!(9)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感