SSブログ

アナログとデジタルの割合 [雑感]

職場に材料や商品を納入してくれるディーラーさんは2社。
それぞれ決まった曜日に御用聞きに来て、次回来る時に納品している。

いつか書いた事があるけど、B社の営業マンがまだまだ頼りない。
その営業マンから先週電話が来た。「すいません、風邪引いちゃって・・・。」
うちの受付嬢「では明日は来ないって事ですか?」
「はい!そうなんです!」←嬉しそう。
「わかりました。では来週はいらっしゃるんですね?」
「はいっ!」
・・・普通は「明日伺えそうにないのですが、至急必要な物はありませんか?」と聞くもんだ。

今週は来たので「風邪の具合はいかが?」と聞いたら
「まだ引きずってます。」
「働き過ぎじゃないの?」
「ああ、そうかも知れません。」← ここでそこにいたスタッフが苦笑。
「会社を何時に退社するの?」
「21時過ぎですね。」「毎日?!」「はい毎日。」
18時に帰社してパソコンに注文内容を打ち込んで終わるのが21時だそう。
それは能率が悪いのでは?

翌日にA 社のデキる営業マンが来たので、注文をどうやってパソコンに入力しているのか聞いた。
すると、口頭で聞いた注文をノートに手書きで記入。
外に停めてある社用車に戻ると、すぐにスマホで注文内容を写真撮って会社の事務の女性にメールで送る。
会社に帰社すると、パソコンで打ち出した注文がプリントアウトされて机の上に乗っている。
営業マンは、それをチェックして間違いなければ仕事は終わり。
効率的で良いねー。

うちは取引していないが、C社ではタブレットを持たされて注文を聞いているその場で入力するシステムだった。
しかし商品リストが2000以上になるために、目的の商品を探してスクロールしまくりで能率が悪く結局手書きのアナログに戻ったとか。
100%デジタルなら能率が良いのかというと、そうでもない。

アナログとデジタルの割合は微妙なバランスなのね。
nice!(11)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感