SSブログ

職人芸 [雑感]

2582075He is a watchmaker whom I always have my watch fixed for 20 years. He's a real craftsman who isn't smooth-tongued, but knows what he should be.
私がいつもお世話になっている時計屋さんです。かれこれ20年くらいのお付き合いです。職人気質で口数が少ないですが、腕は確かです。


2582081This is my watch with my favorite colour green belt. I've had it for more than 10 years. He maintains my watch in good way.
He said his father had forced him to train this work since he was 7 years old, but he appreciates his father now. He can run his shop with his skill in such serious recession.
この腕時計も10年以上使っています。ベルトはもちろん大好きな緑色。時計屋さんのお陰で元気です。
この時計屋のおじさんは小学生の頃から、先代に首根っこ掴まれて修行させられたと言っていたけど、不況の今でもちゃんと商売が成り立っている。手に職があるのは良いね。
ブース2.JPGThe NOVA teacher who taught me yesterday asked me. "Why Japanese students get their job which have no connections with their major. I've heard a case of a student whose major was law, but she joined a ceramic company. It doesn't make a sense.
Both the professors in the university and the students wasted their time." I know what he means, but I don't have the answer. I also was 7 years old when I decided what I would be, so I don't see the students' feeling. I had a desire to speak English but I failed my words for this kind of questions.
昨日のNOVAの先生が聞いてきた。「何故日本の学生は、専門知識を生かした仕事をしないのかね?私の知っている学生は法学部を出て陶器会社に就職した。意味が分からん。大学教授も学生も時間の無駄だ!」うーん。言いたい事は分かるが答えは無い。私が今の仕事に就きたい思ったのも7歳の頃だったから、余計分からん。話す気満々で行っても、こういう質問は答えに詰まるね。


※皆様の所やお部屋に行きたかったんですが、今日は眠くてもう限界です。明日またあらためて徘徊しに行きますね。m(_ _)m
タグ:職人 腕時計
nice!(13)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 13

コメント 18

kuny

職人気質 良いですね^^
そういうの大好きです。
あら 親知らずさん みどり好き?
私も大好きです 身の回りみどりばかり^^;
by kuny (2009-02-24 00:41) 

まほ

そうですよね。
私の従姉妹は、有名大学の理工学部を修士まで出たのに、
その後製菓学校に行って、今じゃお菓子屋さんに勤めてます。
親は「無駄だった」と言いますが、彼女は違うと言い張ります。
傍目に見たら無駄みたいだけど、本人には必要なことだったのね。
人の道はいろいろだから、分かりませんね。
ただ、就職が無かったから間に合わせに・・・ってのもあるんだろうなぁ。
それも、他人が否定することじゃないけど、
バカロレアとかマイスター制度がある外国の人には不思議なんでしょうね。

私が英語の先生に聞かれて答えられなかったのは、
「日本人は何故桜を愛でるか?」でした。
それは、自分たちだって花が咲いていれば「綺麗だね」と思うが、
何故大挙して花の下に出かけ、敷物を敷いて飲み食いするか分からない。
と言われ、私の英語力じゃうまく説明出来ませんでした(泣)
私自身、下で宴会したいとは思わないけど、咲いたら見に行きたいです。
桜の花に対する日本人の思い入れは、確かにすごい!
リューリップもツツジも薔薇もあじさいも見に行くけど、
桜とは何故か違う・・・。

ま、この話は、桜の季節にまた出るでしょうかね♪
それまで取っておきましょ(笑)

by まほ (2009-02-24 01:50) 

palette

大学って、何をしにいくのだろう、というところから議論しなくちゃならないでしょうね。人生どう転がるかわからない、という面白さも捨てがたいです。バリバリの理学博士が文系の分野で大活躍という例もありますから、思わぬ才能は、どこで発揮されるかわかりません。外国人から見て奇異にみえても、別に恥じることもないです。ただ、それをどう彼らに説明するかは、私の手には負えません(^^;

by palette (2009-02-24 08:48) 

じむ員

NOVAの先生って、レベル高いんだなぁ~って感激しました。
というのは、ワタシが前行っていた語学スクールの先生、ワタシの事務所がやってる仕事について、全然知らなかったんですよ~。
確かにあまり一般的ではない職業ですが、でも全然、存在すら知らないって、ちょっと信じられないなぁと思いました^^;
よく聞く、英会話教師の講師は、遊び気分で日本に来て、ちょちょっと英語しゃべってできるバイトをやってるに過ぎない、ってほんとなんだな~って落胆したんです。
実際その学校の講師達は、すぐにビザが切れるという理由で、ワタシのクラスは今日で最後です、とか言って帰国しちゃってたので^^;
親知らずさんにその質問をした先生のような人、一人もいなかったと思います!><;
by じむ員 (2009-02-24 12:41) 

じむ員

あ!^^親知らずさーん!
ワタシ、2222にせ! 踏みました~。
あーまたぼけーっとして踏み逃げするところでした。
ふー><;
にゃにゃにゃにゃ・にせ! おめでとうございまーす!^^
by じむ員 (2009-02-24 12:44) 

親知らず

>kunyさん
あら~?kunyさんも緑好き?
うふふ。気が合いますねー♪
良かったらマイカテゴリーの緑も覗いてみてくださいね。

>まほさん
欧米人の方が個人主義で、日本人は画一的の様に思われていますが
他人の専門が何であろうが、どんな仕事をしようが、口を挟みませんね。
どんな学校に行って、何になるかというプロセスは、欧米人の方が
選択肢が少ないような気がします。
宗教も、政党も、主義主張も、進路も、何だって良いじゃないか。
日本人は八百万の神様、何でもありだから
細かい事は、気にしない気にしない。
桜だって日頃感情を表に出さない日本人が、年に1度羽目を外したって
良いじゃないか。…と思います。

>paletteさん
人生どう転がるか分からない面白さ、と思うか
先が見えないと不安と思うか、でしょうか。
まぁ、私も子供を含めて、人が何になりたいか自由じゃん、と思いますが
外人に英語で説明するのは面倒です。
説明するだけでなく、ディベートに発展しそうな怖さがあります。(^^;)

>じむ員さん
NOVAの先生も、かつては色んな先生が居ました。
じむ員さんが会った先生のような、「お金返せ!」と言いたくなる先生も。
今、逆にNOVAが色々会ってから、お金を稼ぐだけの先生こそ
NOVAでは危ないと思ったのでしょうか、自然淘汰されたのかも知れません。

2222nice! 踏んで頂きありがとうございました。
今回は見逃さないように、見張っていました。(笑)
記念カード作りますので、少々お時間を下さいませ。

>エイジさん、お茶屋さん
nice! ありがとうございます。
by 親知らず (2009-02-24 13:41) 

ヤヨ

2222niceおめでとうございます~!
novaの先生のおっしゃることはもっともですけれど、
出た学部と同じカテゴリーの職業を探すのって
実際問題難しいですよね・・。
専門職につきたくても、求職は営業や一般事務しかなかったり。
それでも定職があるだけましな今の日本、
「そんなこと言っていられる時代じゃないのよ!」っていう反論が
一番しっくりくるかもしれません。
by ヤヨ (2009-02-24 16:13) 

manekiuri

2222おめでとうございます!
専門的な職に就きたいな~って、思ったのが30になったころ。。。
遅いんだけど、それまでは手に職っていうのが大事とは思わなかったんですよね~。。。
私の周りの友人達も30すぎてから勉強始めたりしてました。
何かが悪いわけじゃないけど、
もっと早くやってれば・・・と思ってしまうです。
by manekiuri (2009-02-24 18:02) 

ChatBleu

就職のための大学じゃないと思うけどなー。とはいえ、思いっきり就職のために進学した私‥‥。
日本って変に学歴だけにこだわるところあるから、職人さんの地位を低くとらえられているのも問題なんだろうと思います。
by ChatBleu (2009-02-24 21:13) 

よっちゃん

2222nice!おめでとうございます^^
時計やさんのおじさんと、親知らずさんの素敵な時計を見て、なぜかBack To The Futureの最初のシーンを思い出しちゃいました^^
ちゃんとした人がちゃんと商売成り立つのがいいです。
 ややこしいこと聞いてくるってことは、かなり上級者コースなのですね!
by よっちゃん (2009-02-24 21:17) 

親知らず

>ヤヨさん
ありがとうございます。
そうですね~。何であれ就職出来るだけ幸せなのかも知れない今。
大学で専門知識を得て、教養とするべきか、就職活動の武器とすべきか?
難しいですね。
本人が良いなら、どちらでもアリだと思います。

>manekiuriさん
ありがとうございます。
manekiuriさんの五千偽カードに負けないように笑いをとります(え?そっち?)
猫変にとっては特別な数字ですから、皆さんに喜んで頂けるように
ちょっとぐわんばってみます。(笑)
人生死ぬまで何があるか分からん。
何かを始めるのに、遅すぎる事はないと言います。
女も30過ぎてからが面白い!40過ぎるともっと面白い!
50過ぎるとちょっとくたびれる。でも相変わらず面白いんですよ。

>ChatBleuさん
またまた御訪問ありがとうございます。
私も職業訓練校みたいな学校でしたよ。
でも、私は今の自分の仕事が好きだし、時計屋のおじさんも好きです。
今の日本は良い学校出て、一流企業に就職しても
先は分からなくなっちゃったので、自分の生きる力を
試されているような気がします。

>よっちゃんさん
ありがとうございます。
この時計屋さんは何代目か知りませんが、間口が狭い店構えです。
でも、いつ行っても電池交換やバンド交換のお客さんが居て
大抵2~3人待ちます。
電池もバンドも希望小売価格そのまんま。
おじさんも無口。でも電池交換を御願いしただけでも、
中を開けたついでに、綺麗にお掃除してくれます。
外せる部品は外してお掃除。パッキングのゴムは交換(防水機能維持)
外側も磨いて(汗とか埃とか付いていると、錆びの原因になる)
最後に交換した日付をパンチングしたシールを貼って、出来上がり。
どんな時計でも、値段に関係なく丁寧に、愛おしそうに扱ってくれる。
そんな職人気質が好きです。
ただ安いだけのお店もありますが、やはり長い目で見ると安心です。
NOVAのレベルは…それなりに、です。(14年通った分です。)
by 親知らず (2009-02-24 22:51) 

くろすけ

2222niceおめでとうございます♪
職人さんって口数が少ない方が信用できる気が。。
なんとなく(^^)
もう、こんな職人さんは、どんどん減ってるのでしょうね、
寂しいですね。
by くろすけ (2009-02-25 00:34) 

親知らず

>くろすけさん
ありがとうございます。
ペラペラ喋って愛想を振りまく職人さんってピンと来ませんね。
この時計屋さんには、去年まで着物に割烹着姿の
この御主人のお母さん(90歳くらい?)が
お店に居て、お金の受け渡しをしたり、世間話をしたりで
御主人が技術担当、お母様が愛想担当、という感じでした。
今回行ったら、お母様の代わりに奥様がいらっしゃいました。
愛想担当は、ようやく代替わりを許されたようです。
技術担当も、愛想担当も、先代は厳しかったのね~。
by 親知らず (2009-02-25 08:00) 

パトラ

遅ればせながら、2222niceおめでとうございます(^^)
私の小さい頃、大叔父が時計屋さんを営んでおりました。
昔ながらの時計屋さん、なんだか懐かしい光景です^^

by パトラ (2009-02-25 10:02) 

hirohiro

NOVAの先生、なかなか厳しいことを
おっしゃいますね。でも日本は
専門を生かしたくてもできない就職の現状も
あるんでしょうけど・・・。
NOVAの先生のお国では、みな専門をお仕事に
いかされているのでしょうか?
そこを聞いてみたいですね。

今の若者も悩んでいるんじゃないかなあ。
by hirohiro (2009-02-25 17:50) 

親知らず

>パトラさん
ありがとうございます。
精密な作業なのに、周囲がとっ散らかっているのが面白いです。
薄紅色の布の上だけが作業スペースで、あとは必要な物が
すぐ手の届く所に置いてあるといった状態でしょうか…。
何だか四畳半一間の学生が、こたつから一歩も出ないで
用が足りる様な感じです。
でも、きっと彼なりの秩序があるのでしょうね。
他の人が勝手に動かすと怒られそうです。

>hirohiroさん
「私は日本人の代表ではない!」と言いたくなる事も多いですが
逆に私達も、ネイティヴの先生に先入観から来る同じような質問を
しているのかも知れません。
今の日本の就職状況、不況のせいもあるかも知れないけど
学生自身も、自分の将来に対して具体的なビジョンを持っていない事が
多いのではないでしょうか。
うちに来る職場体験の中学生も、自分の将来に対して早くから考えている
意識の高い生徒と、そうでない生徒とでは、随分違うのだなと思います。
by 親知らず (2009-02-26 07:52) 

フサヲ写真1日1枚

一生お世話になりたい(なれる)お店があるのって良いですよねっ。
NOVAは個人レッスンなんですか??
 私のクラスには7人いて、しかもまだまだ基礎なので、何かについて語り合おうにも語彙も少ないですし、自分の言いたいことが表現しきれないのがもどかしいです(。><)
by フサヲ写真1日1枚 (2009-02-26 18:04) 

親知らず

>フサヲ写真1日1枚さん
NOVAは基本的には5対1のグループレッスンです。
自分が希望すれば、個人レッスンにも出来ます。
ポイント消化が追いつかない時や、個人的に好きな先生とロックの話を
したい時には、個人レッスンを取ります。
TOEIC対策で個人レッスンを取った事も有りました。
時間が勝負のTOEIC。その対策レッスンも、早押しクイズのように
即答を求められ、その選択肢を選んだ理由も(仮定法を使って)説明。
問題文を深く読んでいると、時間の無駄遣いと怒られました。
…と、かなり緊張感あふれる全15回の有意義なレッスンでした。
でも1番思い出に残るレッスンですね。
もう14年通っているので、それなりに上のクラスには進みましたが
間違っても、とにかく話す事が大事だと思います。
先日も、下の復習クラスに出たら、先生の質問に
「パス!」と言った生徒が居て耳を疑いました。何しに来てるの?
うまく答えられなかった悔しさが、力になるのに…。
聞いているだけなら、NOVAに来なくても良いじゃん!と思いました。
by 親知らず (2009-02-26 21:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0