SSブログ

食べる事を任された母の役割 [食べ物]

mini_stop_softcream.jpgベルギーソフト1.jpgSA410006~003.jpg


昨日に続いて今日も仕事が忙しかったので、疲れちゃってフラフラとミニストップのソフトクリームを買いに寄った。コンビニのソフトクリームはミニストップが1番好きかな~。ただ、ベルギーソフトは甘過ぎ。

今去年の餃子に続いて、中国産の冷凍食品が問題になっていますが、食の安全は自分で確保しないといけない世の中なんですね。私はBSE問題以来国産といえども牛肉を絶っています。牛スネ肉やテールのビーフシチューは得意料理でしたがね。やめました。カレールー等の調味料もS&Bの「牛由来成分は入っていません。」を信じて選んでいます。毎朝子供達の御弁当を作っていますが、冷凍食品は今回の問題になる前にやめました。冷凍食品は何が入っているか分からないのと、冷めてから食べたら美味しくなかったので、全部手作りです。お昼に自分も同じメニューを冷めた状態で食べます。子供達がどういう気持ちで食べるのか想像しながら。そして、まずい、美味しいをフィードバックして工夫しています。学校での御弁当の時間は、ホッと出来る楽しい時間であって欲しいから、まずい御弁当では駄目なのです。

職場に毎年中学生が職業体験に来ます。入れ替わりで3校来ますから、仕事の他に中学生の相手は大変です。朝から晩まで3日も来るので、カリキュラムを組んで無駄に過ごさないように、学校の先生とも入念に打ち合わせをします。敬語の使い方から始まって、備品や機械の扱い方、顧客満足の為の気遣い方、事故を未然に防ぐノウハウ等、盛り沢山です。生徒さん達は3人くらいのグループで来ますが昼食持参です。
お昼御飯は手作り弁当でもコンビニ弁当でも良いのですが、ポッキーとあんパン1個という生徒が居ました。食べ盛りの中学生がそれだけで足りるのかと聞いてみました。「だって、お母さん働いていて、御弁当作る暇無いって。」え?私も働いているけど、毎朝弁当作るよ。じゃ、これで何か買いなさいって、お金くれなかった?と聞いたら「お年玉があるでしょ、って言われた。」え?お年玉の使い道って、そういうことなの?

その生徒はさすがにお腹がいっぱいにならなかったのでしょう。翌日はサンドイッチを買ってきました。3日目に御弁当を持ってきました。他の生徒が毎日手作り弁当だったので、お母さんにお願いしたらしいです。…が御飯の上に、タクアン2枚、目玉焼き1個、昆布の佃煮、ハム1枚、以上!「あぁ、お母さんの作る御弁当っていつも変なんだよ~。」と蓋を開けたがらない。

それでも、それしか無いから食べたけど。その生徒は3日間ともふざけた態度で、手を焼いた。きっと愛情不足なんだろうな、と思った。偏見かも知れないけど、ちゃんとした御弁当を持ってくる生徒は、落ち着いて実習が出来ますし、素直です。いや、コンビニ弁当だって悪くはないですよ。ただ、お金を渡す時に「忙しくてゴメンね。これでお昼御飯を買ってね。」と子供に事情を説明して欲しいです。中学生なら理解出来るでしょう。

その後機会があって、その中学校の保健室の先生と話をした。「あの子、先日お腹が痛いって言って、救急車を呼んでくれ、という騒ぎになったんです。お母さんを呼んでくれって。お母さん看護師さんで、急に呼び出されても仕事を抜けられないっていう事になって、そしたら、その生徒が『アタシが死にそうになってもお母さんは来ない。』って余計に暴れて大変だったんです。」

私もフルタイムで働く母です。この話は他人事ではありませんでした。しかし、忙しくて子供と接する時間が短くても、どう接しているかが問題なのではないかと思います。手作りの御弁当、手作りの夕食、体育着のゼッケンの縫い付け、手作りの枕カバー、手編みのセーター、私が居なくても好きだと示すメッセージはあると思います。
水着が小さくなって、水泳の授業の前日の深夜に何故こんな時間に?と泣きそうになりながらネームを付け替えたり、(でもSpeedo社の水着は小さいのを無理矢理着るから記録が出るんだよね~、なんて言ってみるけど、子供には「別に早く泳がなくても良いから。」とあっさり却下される。)夏休み最後の晩に雑巾縫いをしていたり、自分もきつい思いをしながら必死に子育てをしています。

脱線してしまいましたが、子供は自分が愛されているか、事ある毎に確かめようとします。頑張らなくちゃ。いつか子供は成人する。それまではね。

今日は珍しく真面目な話でした。
nice!(7)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 9

yuki999

僕はまだ結婚もしてないし、子供もいないので、
どうコメントしてよいか、正直わかりません。
by yuki999 (2008-10-15 21:05) 

じむ員

共感します。ワタシの母も職業婦人でとても忙しく、3人も子供を産んだのに一人も自分で育てていません。
料理は全くダメ、掃除もできないだめだめな人ですが、手芸は大好きで、忙しいながらも洋服を手作りしてくれてました。
色もデザインもダサくて、姉は決して着ませんでしたが、ワタシはヘンだと思いつつも、ナゼかうれしくて母の手作りの洋服を高校生まで着ていました(高校は私服でした)。
今だに、こんな色、合う服がないなぁ、とぼやきつつも、母の手編みのマフラーを使っています。
子供は愛されていると思いたいものです。
by じむ員 (2008-10-15 22:01) 

みー父

When I was a child, I never went to a barbar's. My mother cut my hair. Teachers of my school all said, "Your mother is a really good barbar." So I thought she was and I was proud of her a bit. When I was in junior high, she had an easy job because I had a bozu-atama, or a cropped-head. She was cutting my hair until I entered senior high, when I started to grow my hair. It was much later in my life that I found she wasn't a good barbar. My hair looked terrible in the photos taken in my elementary school days. Of course, I don't blame my mother. I still remember her happy face she made everytime I said, " Kachan, teachers said you are a really good barbar. "
by みー父 (2008-10-16 00:40) 

manekiuri

あああ、うちはそんな家庭でした。
他から見たら不憫な子だったと思います。
が、性格的なものや、出会った人々のおかげで今日に至ります。
学校に通わせていただき、育ててくれたこと。
大人になってからは素直に感謝してまーす。
by manekiuri (2008-10-16 06:22) 

親知らず

>yuki999さん
yuki999さんのブログを拝見すると、お母様の撮影した写真が時々ありますね。
その写真を通じてyuki999さんへの愛情を感じます。
お仕事が忙しくてご実家の猫ちゃんにもなかなか会えない
と書かれていましたが、お母様もちょっぴり寂しい思いと
yuki999さんの体調を心配されていると思います。
どうぞお母様を大切になさって下さい。

>じむ員さん
食事は食べちゃうと残りませんが、手芸品は手元に残りますね。
変だと思いながら使っているなんて、泣けるじゃありませんか。
うちの2番目の子が小学校時代、放課後預けていた児童館で
リリアン式に手で編んでいく毛糸のマフラーを作ってくれました。
あり合わせの毛糸を繋いで、とてつもない組み合わせだし
編み目は揃っていないしですが、ずっと愛用しています。
世界にたった一つのマフラー、じむ員さんのも、わたしのも宝物ですね。

>みー父さん
First of all, thank you for your comment. Suddenly I miss you without any indications. I hope I can see you again anyhow. You gave me lots of motivations for studying English.
By the way, I also cut my children's hair till they entered the junior high school. I don't know weather they liked my work or not. But I was happy to do so.
I remember your mother's smile in your private blog. She looks tender-hearted and you must inherit it.

>manekiuriさん
そうでしたか…。私がヘマで至らない母親でも何とかなるかな?
自分一人で肩肘張って頑張らなくても、子は育つのかもね。

>xml_xslさん
nice! ありがとうございます。
by 親知らず (2008-10-16 08:28) 

palette

子どもを愛していない親はいるはずないんですけど、愛情を伝えるのが下手なために、愛されていないと思っている子どもって結構多いんですよね。何もかも完璧にやる必要はないけれど、何かで子どもに愛情を伝えてあげなくちゃ、子どもは淋しくなってしまう。思っているだけじゃだめなんですね。
↑の中学生の子がとてもかわいそう。でも、そういうこどもにも係わるのは、有意義なお仕事されてますね。
by palette (2008-10-16 08:36) 

親知らず

>paletteさん
「言わなくても分かるだろう。」に甘えず、いつも気にしているよ、という
サインを出していないと、子供は不安になる時期がありますよね。
反抗期になるとお金が欲しい時しか寄って来ませんけどね。
お仕事で、子供に接することは良くあります。
しかし、それとは別に職業体験は、自分の子供達がいろんな事業所で
お世話になったので、それに対する恩返しの意味でも受け入れています。
うちのスタッフも全員が子育て中で、全員が職業体験の受け入れに
賛同しています。どのスタッフも自分の家の子どものように可愛いと
思いつつ接しています。
前出の生徒も3日目の後半には、やっと素直に受け答えが出来て
きちんと向き合えば、響く子なんだな、と思いました。
ただ、打ち合わせ等で中学校に御邪魔した際に偶然会うと
悪ふざけをして注意を引こうとします。かまって貰いたい、
自分に注意を向けたい、怒られたい、と思っているようです。
by 親知らず (2008-10-16 21:59) 

ヤヨ

職業体験とお弁当のお話、とても考えさせられました。
いろんな子がいて、いろんな家庭があって、
一面だけではなんとも言えないことも多いでしょうけれど、
数日一緒に過ごしただけでも感じられることが
なぜ実の親にはわからないんでしょうね。
愛情は言葉や態度で表現しなければ伝わらない。
伝える努力を怠ると、
たとえ心の中では大切に思っていたとしても
相手を傷つけることがあるって、肝に銘じたいです。
by ヤヨ (2008-10-17 13:28) 

親知らず

>ヤヨさん
美味しい物、好きな物を作って食べさせる。これだけでも何か伝わるはずです。
小言を言われてふてくされていたり、不安を感じる時は
黙って抱きしめてあげるだけでも良いんですよね。
by 親知らず (2008-10-17 22:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0